-
2023:03:23:10:10:40
- コネタ
あの豚の丸焼きがランチに
奥武山公園駅の近くにある豚の丸焼き専門店がランチを始めたらしい
-
2023:03:22:12:12:37
- 特集
おかえりなさい第一牧志公設市場!リニューアルオープン!
那覇市第一牧志公設市場がリニューアルオープンしたので行ってきました
-
2023:03:16:11:11:00
- コネタ
ユニオンの次なるオリジナルグッズはマイカゴだ
Tシャツ、トートバッグとオリジナルグッズを次々に発売してきた沖縄ローカルスーパーのユニオン。次なるグッズはおしゃれで実用性も抜群なマイカゴだ。
-
2023:03:15:11:11:00
- 特集
ダイソー四駆でカジマヤーを駆け抜けろ
最近ダイソーから発売されて話題になっているポケットカー。モーター付きのプラモデルカーでいわゆるミニ四駆みたいなものだが、これを沖縄のご長寿祝いであるカジマヤー仕様にデコって走らせてみた。
-
2023:03:14:11:11:00
- コネタ
沖縄のセブンイレブンで寄附金付きのご当地nanacoが登場
沖縄県内で150店舗を達成したセブンイレブン。寄附金付きのご当地nanacoが登場していたのでそちらを紹介したい
-
2023:03:09:11:11:00
- コネタ
2023年2月を振り返る
2023年2月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
2023:03:08:10:10:41
- 特集
ピコピコハンマーゲームを旗頭にしたい
ハンマーで相手の頭を叩いたら勝ちのピコピコハンマーゲーム。動きを見ていたら旗頭に応用できるかもと思ったのだ
-
2023:03:07:11:11:28
- コネタ
映えすぎだべ!海ぶどうin北海道
マイナス10度の北海道に、10度以下厳禁の海ぶどうを保護せずに持って行くと美味しく食べられるのか。
-
2023:03:02:11:11:25
- コネタ
あなたは本当に「石敢當?」を探す
石敢當(いしがんとう)なのに石じゃないものってたくさんありますよね。そんなものを集めました。
-
2023:03:01:11:11:00
- 特集
24時間無人沖縄そば屋の謎にせまる
宜野湾市普天間に24時間無人営業の沖縄そば屋がある。いったいどのようにお店は生まれたのだろうか。お話をうかがってみた。
-
2023:02:28:11:11:00
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.53 亜佳度前
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという連載です。
-
2023:02:22:11:11:00
- 特集
お店の歌い手たちが集結!民謡居酒屋対抗歌合戦!
2月某日、てんぶす那覇にて、国際通り近くにお店を構える3店舗が集まって「民謡居酒屋対抗歌合戦」が開催されたので、その模様をお届けしたい。
-
2023:02:21:11:11:00
- コネタ
あの丼が買える!担々亭の移転準備セールへ急げ
昨年11月に突然閉店した担々亭。嬉しいことに移転再開が決まったそうで、その準備として旧店舗の計器や家具、装飾品などがいっさいがっさいセール中だ。
-
2023:02:16:11:11:00
- コネタ
バレンタインの贈り物に古代人の胸毛を
南城市の「ガンガラーの谷」にはバレンタインギフトにぴったりな「古代人の胸毛」なる商品があるらしい。その真相はいかに。
-
2023:02:15:11:11:00
- 特集
ポークの最適な焼き加減を探る
カリッと焼いて美味しいポーク。レア、ミディアム、ウェルダン、あなたはどの焼き加減がお好き?