- DEEokinawaトップ
- コネタ・連載
最近のコネタ・連載
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.60 女傑諸樽-1
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという連載です。
-
- コネタ
バニラアイ「スク」リームにしたら本当に美味しいのか
先日島豆腐ならびにゆし豆腐でアイ「スク」リームを作った。結果は大失敗だったが、バニラアイスなら美味しいのではと何件かコメントをいただいた。絶対美味しくないと思うが、わたしは読者を信じます
-
- コネタ
ブエノチキン×ガレッジセールゴリさんのハンバーガーがA&Wから限定発売!
沖縄県産若鶏の丸焼きで有名なブエノチキン浦添がガレッジセールのゴリさん監修のハンバーガーをA&Wで発売したらしい。どんなハンバーガーなのか早速食べてきた。
-
- コネタ
やんばる行ったら必食!カラキソフトが超うまい
沖縄シナモンとも言われているオキナワニッケイこと「カラキ」。道の駅おおぎみのパーラーで販売されている、おそらく世界でここにしかない「カラキソフト」がとても美味しかった。
-
- コネタ
2023年8月を振り返る
2023年8月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
- コネタ
「首里バス」の復刻は続くよ、どこまでも
先日、見慣れない深藍色と白のツートーンカラーのバスが走っていた。気になってついて行ってみると戦前から復帰前に走っていたバスだった
-
- 連載
【沖縄初体験】イナミネもちのマーブルアガラサー
沖縄歴も人間歴も長くなってきたが、まだまだ沖縄で未体験のものがある。そんなものを初めて体験してみようというシリーズです。今回は衝撃のビジュアル、イナミネもちのマーブルアガラサーに挑戦します。
-
- コネタ
沖縄のはま寿司にはポーク玉子も沖縄そばもある
全国チェーンの回転(もはや回転してないけど)寿司店『はま寿司』。このたび沖縄地区の限定メニューにポーク玉子寿司なるものが登場していた。
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.59 化物退治-2
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという連載です。
-
- コネタ
安田シヌグの簡単レポート
国の重要無形民俗文化財に指定されている沖縄県国頭村安田区の豊年祭「安田のシヌグ」が4年ぶりに開催された。調べることが大すぎて記事にできないかもしれないので(!)、まずは小ネタで簡単にお送りします。
-
- コネタ
ホリデーオーロラソースは大衆食堂のあれなのか
以前「ホリデーサラダドレッシング」なる商品が発売されたことをご紹介したが今度は「ホリデーオーロラソース」なる商品が発売された。ひょっとしたら沖縄の大衆食堂のサラダにかかっているオーロラソースの味がご家庭で!?
-
- コネタ
2023年7月を振り返る
2023年7月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
- コネタ
やんばる森のおもちゃ美術館オリジナルガチャが素敵
国頭村にあるやんばる森のおもちゃ美術館。受付横に設置されているオリジナルガチャ4台がご当地感にあふれていてとても良かった。
-
- コネタ
台風6号で吹き飛んだ自由の女神を見に行く
台風6号カーヌンで浦添市にあるホテルアメリカンの自由の女神が吹き飛んでしまったらしい。今自由の女神はどうなっているのだろうか。その様子を確認してきた。
-
- コネタ
jefのハンバーガー、ついにABCランチが揃う
昨年、沖縄のローカルファーストフード店Jefから「Aランチバーガー」「Bランチバーガー」が発売されたが、今年「Cランチバーガー」が発売された。ついにABCランチが揃ったぞ!
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.58 化物退治-1
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという連載です。
-
- コネタ
ジャッキーの冷凍自販機チーズバーガーの満足度が高すぎる
那覇市西町にある老舗店『ジャッキーステーキハウス』。お昼時ともなれば行列必至の人気店だが、並ばずおうちでチーズバーガーなどが楽しめる冷凍自販機が登場していた。
-
- コネタ
斬新な沖縄土産の自動販売機が登場していた
先日見つけた1000円で沖縄土産が買えるという謎の販売機。なかなか衝撃的だったのでご紹介したい。
-
- コネタ
メイクマン×靴下屋のコラボソックスがヤバかわいい
「さんかくお屋根、赤い屋根〜♪」のCMソングでおなじみ、沖縄のホームセンター『メイクマン』。そのメイクマンと靴下屋がコラボしたオリジナルソックスがヤバかわいいのでご紹介したい。
-
- コネタ
セブンイレブン沖縄の「もちとろ塩ちんすこう黒糖ソース」が予想の斜め上だった
沖縄のセブンイレブンが開店4周年で記念商品が販売されている。そのなかで「もちとろ塩ちんすこう黒糖ソース」なるものがあったのだが、ちんすこうなのに「もちとろ」とはこれいかに。
-
- コネタ
2023年6月を振り返る
2023年6月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
- コネタ
沖縄伊藤園の緑茶『かふう』がリニューアルしたってよ
沖縄伊藤園のペットボトル飲料、沖縄緑茶『かふう』。このたびデザインリニューアルをしたとのことで、また事務所にどーんと1ケース届いたのでご紹介させてほしい。
-
- コネタ
新沖縄名物「天使のはね」が満を持してTシャツに
密かな人気を誇る食べても音が出ないチップスこと「天使のはね」。なんとTシャツになってサンエーで販売されていたのでご紹介したい。
-
- コネタ
ポケットランチがポケットマーニーとコラボ!
オキコパンがから発売されている沖縄風ランチパック「ポケットランチ」。ポケット繋がりで首里のポケットマーニーとコラボしたらしい
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.57 平松
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという連載です。
-
- コネタ
沖縄の伝統菓子、ポーポーがいちご味に
沖縄の素朴な伝統菓子「ポーポー」に、いちご味が登場していた。
-
- コネタ
ユニオン、ついにヒラヤーチーを丸める
沖縄県民に愛されるローカルスーパー「フレッシュプラザユニオン」。最近、沖縄風のお好み焼きであるヒラヤーチーを丸めたヒラヤーチーボールなる商品が発売された。
-
- コネタ
石垣牛ステーキせんべいを食べる
石垣牛を使用した「石垣牛ステーキせんべい」が売られていたので食べてみた
-
- コネタ
プロ監修!組踊をモチーフにした本気のフェイスパック
沖縄の伝統芸能「組踊」の役者の化粧をモチーフにデザインした、その名も「組踊フェイスパック」が発売されたそうなので早速買って試してみた。
-
- コネタ
2023年5月を振り返る
2023年5月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。