- DEEokinawaトップ
- コネタ・連載
最近のコネタ・連載
-
- コネタ
21年間ありがとう!季刊誌「おきなわいちば」
季刊誌「おきなわいちば」が、3月8日発行の通算88号「特集:PEOPLE」をもって休刊する運びとなったそうだ。
-
- コネタ
ぐしけんのキングスにココアが登場
沖縄でキングスといえばバスケットだが、ぐしけんパンのキングスをご存じだろうか。最近ココア味が発売されたのだ。
-
- コネタ
謎の美女が微笑むエリソースがパンに挟まれた
パッケージで微笑む謎の美女が妙に引力のあるエリソース。らぐしけんパンとコラボした「エリソースバーガー」が登場
-
- コネタ
新しい沖縄スイーツ「くんぺんアンダギー」とはなんぞや
沖縄の伝統菓子くんぺんとサーターアンダギーが合体した「くんぺんアンダギー」は、ありそうでなかった新感覚の沖縄新スイーツだった。
-
- コネタ
ファミマで発売!ツナと油味噌のチーズパン
ファミリーマートで「ツナと油味噌のチーズパン」なる惣菜パンが発売されていた。食べてみて思ったのだが油味噌はパンにめっちゃ合う。
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.77 蛇に魅入られた娘-2
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
- コネタ
ソーメンチャンプルーなかよしパン味はどうか
明星一平ちゃん焼きそばショートケーキ味に対抗して、ソーメンチャンプルーなかよしパン味を試してみたい
-
- コネタ
美ら海水族館に首里城の木材で作ったQRコードがある
美ら海水族館のエントランスロビーに、首里城の工事から出た木材を再利用して作ったという木製2次元バーコードが設置されていた。
-
- コネタ
化粧箱に変わるお米袋が販売されていた
沖縄では贈答品として化粧箱に入れたお米を渡す、という文化があるのだが化粧箱に代わる贈答袋が販売されていた。
-
- コネタ
ユニオンのトイレットペーパーの圧がすごすぎる
トイレットペーパーで圧なんていうと、品質のことだと思われそうだが、ここの圧は商魂のことである。そう、ユニオンですから。
-
- コネタ
沖縄産サメ肉100%の犬用おやつ、PET BOXの鮫肉ジャーキー
那覇新都心のPET BOXで販売されている鮫肉ジャーキー。沖縄近海で駆除されたイタチザメを利用したSDGsな犬用おやつだそうだ。
-
- コネタ
さようならいちぎん食堂
那覇市久茂地にあるいちぎん食堂。3月閉店の予定だったが、急きょ1月23日をもって閉店してしまった。いちぎん食堂の思い出を集めたい。
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.76 蛇に魅入られた娘-1
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
- コネタ
ハブパイを食べてみた
沖縄ワールドの南都さんからうなぎパイならぬハブパイが発売されているので食べてみました。
-
- コネタ
デパートリウボウのうちなーぐちタオルハンカチがかわいい
デパートリウボウで見かけたうちなーぐちタオルハンカチ。ゆるいテイストのうちなーぐちとイラストがかわいく、普段使いはもちろんおみやげとしても良さそうだった。
-
- コネタ
今閉まってるユニオンのTシャツが売られてる
「今あいてます!」がキャッチフレーズの沖縄のローカルスーパー「ユニオン」。そこで販売されているTシャツに閉まっているユニオンのTシャツがある
-
- コネタ
2024年12月を振り返る
2024年12月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
- コネタ
ビーチで半袖!?今日の沖縄
日本列島に今季一番の強烈寒波が到来している中、南国沖縄はどんな感じなのでしょうか。ビーチと国際通りに行ってみてきました
-
- コネタ
【謹賀新年2025】いいそーぐゎちでーびる
あけましておめでとうございます。2025年最初の記事は1月1日に公開した年賀状のメイキングです。
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.75 牡馬の祟り
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
- コネタ
首里城型のねこホイホイ「ねこモテ首里城」
以前、SNSでちょっと話題になったアース・ペットの「ねこモテ ホイホイ」。いわゆるゴキブリホイホイのねこ版(粘着テープはない)なのだが、沖縄限定で「ねこモテ 首里城」というのがあるらしい。
-
- コネタ
【速報】沖縄市の老舗食堂「丸長食堂」が年内で閉店だってよ!
沖縄市の老舗大衆食堂「丸長食堂」が年内で閉店だそうです。
-
- コネタ
年末は沖縄ヤマトで沖縄そばを送ると安い
年越しそばに沖縄そばを食べたい、食べさせたい人にとって朗報です。沖縄ヤマトで送ると送料がめっちゃ安いぞ!
-
- コネタ
ありそでなかった?沖そばパンと島ナポリタンパン
リウボウのお惣菜コーナーで見つけた、沖縄そばの麺を使った2種類のアレンジパン。ありそうで意外となかったおいしさだった。
-
- コネタ
2024年11月を振り返る
2024年11月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
- コネタ
リウボウオリジナル商品「チムグクル」の味のバリエーションがすんごいことになっている
先日リウボウストアでオリジナル商品の「チムグクル」というものを見つけたのだが、それの味のバリエーションがそれはもうすんごいことになっていた。
-
- コネタ
ジーマーミーぼた餅ってなに?
ジーマミー豆腐でできたぼた餅が売っていた。何それ?と思ったら、ただただ私の目が節穴だった。
-
- コネタ
こんどはイチゴをかぶったきなこもち坊や!「スイーツもち いちごパフェ味」が新登場
ロングセラーの沖縄ご当地アイス「きなこもち」に、こんどは「スイーツもち いちごパフェ味」が登場した。
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.74 鉄縄礁
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
- コネタ
いよいよ解体、那覇市民会館
無期限休館だった那覇市民会館。ついに解体作業が開始されました。