- DEEokinawaトップ
- 特集
- ファーマーズマーケットで売られていたバナナの花を食べてみる
ファーマーズマーケットで売られていたバナナの花を食べてみる
先日ファーマーズマーケットを訪れたときのこと。
果物コーナーを見ていると、そろそろ旬を迎えるマンゴーやパッションフルーツなどに紛れて見慣れない色の物体が視界に飛び込んできました。
ん?こんな時期にタケノコが??と思って近づいてみたところ、それは「バナナの花」でした。
沖縄にもう20年近く住んでいますが、バナナの花が売られているのは初めて見ました。沖縄では住宅の庭先からにょっきりバナナの木(正確には茎)が顔をのぞかせている光景をよく見かけますが、まさかあの花の部分が食べられるとは。
まだ青いバナナの実の下についている紫色っぽい部分が花
調理法は自分で調べてみてね、というラフな感じも良き
手にとってみるとずっしり重たく、大きさも色合いも質感もまるでタケノコ。値段は1つ130円でした。大きさのわりに安いのでなんとなくお得感があります。
売り場ではこのバナナの花の周囲に島バナナが並んでいたので、これは島バナナの花ということなのでしょうか。
今回はこれを調理して食べてみようと思います。
食べるまでの長い長い道のり
購入して帰ったものの一旦冷蔵庫にしまった時点で持ち前のズボラを発揮し、数日が経過してしまいました。ぱっと見た感じ、若干水分が失われた気はしますが見た目に大きな変化はないようなので大丈夫でしょうか。
インターネットから仕入れた知見を元に調理にとりかかります。まずは紫色の外皮をむくところから。
1枚、また1枚と皮をむく度にバララッと小さな花弁のようなものが落ちてきますが、これはバナナの赤ちゃんらしいです。色が黒ずんでいるのはちょっと痛みかけているからでしょうか。
どうやらこのバナナの花弁も食べられるようなのでボウルにとっていきます。
中心に近い部分の花弁はわりと白くてきれいだったので、このまま食べられるかな?と思いかじってみたのですが、とんでもなく渋かったです。口の中がギュウウウウウーッと収縮するぐらいのアクの強さ。
そういえば生でも食べられるけどアク抜きが必須とインターネットに書いてあった気がします。大事な部分を忘れるな。
どこまでむいたらいいのかよく分からなかったのですが、皮が白っぽくなってきたのでここらでストップしてみます。ずいぶん小さくなったな、おまえ。この中心部分は東南アジアなどで「バナナハート(バナナの心臓)」と呼ばれたりするそうな。
空気にふれるとすぐに変色してくるので酢水へドボン。その後、どういう切り方が正解か分からないので適当に切っていきます。
切り口が糸を引いているのがわかるでしょうか。ネバネバとした質感です。ちなみに鼻を近づけると若干の青臭さは感じるもののほぼ無臭。特にバナナのにおいはしません。
適当な大きさに切ったらアク抜きのためにしばらく水に漬けておき、その間にさきほどとっておいた花弁の処理に取り掛かります。
花弁の中にあるマッチ棒のような雄しべとその下にある膜を取り除いていきます。食べられないことはないけど、硬くて食感が悪いので取り除いたほうが良いそう。
この作業がまあ・・・・・・・・・・・・
めちゃめちゃ細かくてしんどい。
半分もやらないうちにギブアップしました。とりあえず処理できたものだけを調理することにします。
しぶといアクに気をつけろ
さきほど水に漬けておいた中心の部分の一部を使って、まずはスープを作ってみることに。
水と鶏ガラスープを入れたお鍋でぐつぐつ煮込んでみます。どのぐらいの時間煮込めばいいのか分かりませんでしたが、バナナの花は生でも食べられるとのことだったので軽く5分ほど煮込むことに。アクが浮いてきたので念のためすくっておきます。
そして完成したのがこちら。
はい、まずそう
バナナハートは黒ずんで、スープは薄っすら紫色を帯びた乳白色。色合いが悪すぎて非常に美味しくなさそうな見た目に仕上がってしまいました。そして肝心のお味はどうかというと。
エグい。
アク抜きの時間が全然足りなかったようです・・・。調理前の時点で1時間ほどは酢水に漬けていたのですが、全くアクが抜けて無くてびっくりしました。久しぶりにスゴイマズイモノを作ってしまった。
というわけで残りのバナナハートと花弁をまとめてビニール袋にぶちこんで水に漬けました。このまま一晩置きます。
改めて調理してみる
一晩しっかりアク抜きをしたバナナの花たち。
すぐ酢水に漬けた割に色合いはめちゃくちゃ悪いですが、果たしてアクは抜けたでしょうか。調理していきます。
バナナハートは鶏肉と炒めてナンプラーで味付け
花弁は天ぷら粉を絡めてかき揚げ風に
というわけで出来上がった2品がこちら。
映える〜!
手前がバナナハートと鶏肉のナンプラー炒め。奥がバナナ花弁のかきあげです。
表皮をお皿がわりにすると映える、というインターネットから得た知見を活かして盛り付けしてみました。相変わらずバナナハートの色合いに関しては不安が残りますが食べてみることに。
え!うま!!!
昨日のスープとは比にならないほどの美味しさでした。
バナナの花自体にはほぼ味がないほど淡白なので、ナンプラーや塩など調味料の味が主なのですが、バナナハートも花弁も口の中に繊維などが残るようなことはなく柔らかい食感で美味しく頂けました。これまで食べてきたどの食べ物にも似ていない不思議な味わいと食感。いやはや、新鮮な体験でした。
「ま、味見程度でいっかー」と考えていたのですが、うまいうまいと家族にも好評であっという間に空っぽに。
いやー、美味しかった。
美味しかったけど、とにかく下処理が面倒すぎ&時間かかりすぎなので、またバナナの花を調理するかと問われたら今はまだ首を縦に振ることができません。我こそは料理好きという方がいらっしゃれば、ぜひ挑戦してみていただきたい食材です。