スナックのステッカー観察のススメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スナックの扉にはよくステッカーが沢山貼られているが、よく見てみるとなかなか面白い。本日はスナックステッカーの魅力についてまとめてみた

前々から薄ぼんやりと感じていたことなのですがスナックの扉ってステッカー貼りすぎじゃないですか?

多分スナックの扉に色んな許可証だったり、JASRACのシールだったりが貼られているのは全国共通のことだと思うのですが色んなシールが貼られていますよね。

例えば、深夜酒類提供飲食店の届け出だったり
使えるクレジットカードの種類だったり

そんなことが気になってから割と色んな所でスナックの看板に貼られたステッカーを集めているのですが、これがなかなか面白いので皆さんにご紹介したい次第です。

 

社交組合のステッカーが格好いい

まず、スナックの扉のステッカーですが、だいたいその地域の社交組合の組合員であることを示すステッカーが貼ってあります。上は那覇市の栄町社交飲食業組合のステッカー。

ちょっとボケてますが、上は名護市の組合ステッカー。

那覇市桜坂は桜のマーク。

こんな風に各地域によってデザインが異なるため、飲み屋街の近くの散歩がはかどります。

また、上の写真は沖縄市吉原、下の写真は宜野湾市真栄原ですがどちらも浄化作戦で随分とひっそりとしてしまった地域です。社交組合が現在あるのかどうなのか不明ですがステッカーが貼られた店舗は残っていたりするので、これもまた趣があります。

 

飲酒運転・暴力団追放ステッカーの圧がすごい

続いてスナックの扉によく貼られている、飲酒運転・暴力団追放ステッカー。多分一昔前のものなのですが、良い味出しています。

守礼門に赤と青の虎。全然意味は分かりませんが、すごい圧は感じます。

掠れて見えなくなってしまっていますが、こちらも飲酒運転についてのステッカー。多分シーサーだと思うんですがめちゃめちゃ怒っています。

劣化が激しすぎてよく分からないですが、かろうじて「追放の店」と守礼門が確認できます。

 

結構な年代物がある

最後にスナックのステッカーを観察していると結構な年代物を見つけることができます。

多分結構昔の風俗営業許可。関係無いのですが「カフェー」というものに生まれてこの方入ったことがないのですが、気になります。

すごく年代を感じる社交業連合会員証。全然このあたりの年代は不明なので、そのあたりの変遷が調べられるともっと観察がはかどるのかな、と思います。

こちらは海邦国体の時期のもの。なんか微妙に組合名も沢山あるので、名前の変遷なんかもあるのかもしれません。

 

スナックのステッカーは面白い


よく分からないものに出くわす時もある

というわけで、スナックのステッカー観察のススメでした。新型コロナで飲みに行ったりはしばらくお預けですが、散歩のついでに、夏の自由研究に、街歩きのお供に、スナックのステッカー観察はいかがでしょうか?

現在の沖縄でのコロナウィルス感染者は洒落になってないので、あと2週間くらいは外出を控えて感染者数が落ちついてから観察に行きましょう。

スナックのステッカーだけでなく、ステッカーは割と昔のものが貼られたまま放置されていることが多いので、普通にステッカーに注目しているだけで珍しいものが見つかるかもしれません。


昔週間レキオで連載されていた「はいさいレッキー」を何人が覚えているのだろうか

なにか面白いものを見つけたら、ぜひ教えて下さい。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ