- DEEokinawaトップ
- 特集
- 沖縄本島は40分で横断できる
沖縄本島は40分で横断できる
そろそろ夏休みも終わりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。うちの小1の息子は全然夏休みの宿題が終わっていない事が発覚し、今から怒濤の追い込みを親子でやっている最中です。
さて、夏休みと言えば自由研究。我々DEEokinawaは年中自由研究みたいな事をしてますが、先日これは面白そうだな、というメールを頂きました。
こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
ちょっとした(しょうもない)ネタを思いついたので投稿します。
沖縄本島の東西を最短で横断するというものです。
沖縄本島の一番細いところ、つまり沖縄本島の東西で最短距離となるところを横断するというものです。
その場所ですが、
東側はうるま市石川の石川公園あたりで、
西側は恩納村仲泊の仲泊海岸あたりになり、
グーグルマップ上での最短ルートの距離は3.3キロで徒歩だと所要時間42分のようです。
たぶんこれが最短(最細)のルートになるかなと思います。
太平洋と東シナ海を最短で移動する感じや、沿道のお店などをDeeOkinawa目線でレポートする記事を見てみたいです。
「通りすがりの者ですが」さんメールありがとうございます!
というわけで改めて沖縄本島の地図です。横断の最短距離として紹介されてるのは赤丸部分あたり。
うるま市の石川から、恩納村の仲泊あたりへ向かう感じになります。測ってみると確かに所要時間は徒歩40分程度。というわけで本日は40分かけて徒歩で沖縄を横断してみようという企画です。
はたしてそこには何があるのでしょうか…!
10:30 石川公園
まずはスタート地点、石川公園付近にやってきました。石川公園は海に面した公園で結構な広さがあります。公園の門には「みほそのまち」というキャッチフレーズが。合併してうるま市になる前の石川市のものだと思うのですが、そういえばあんまり石川市に足を運んだことがありません。
公園から隣にある「石川ビーチ」に。静かな太平洋を目に焼き付けつつ、ここをスタート地点としたいと思います。
ここから恩納村の海まで約44分。それでは沖縄縦断の旅、スタートです。
石川市街を抜ける
まずは石川市街を通り、恩納村向けに歩いて行きます。
このあたりは白浜というらしいです。
ちょっとだけ雲行きが怪しくなってきました…。
ありがとう白浜ハイツ「おもしろ荘」。パワーワードしかないですね。
変わった模様だなと思ったのですが、なぜかアルファベットがABO順に配されていました。なぜ…?
石川市街地のすこし外れを歩いているのですが、この辺りは道が広く新しめの建物が多いです。
かつての石川市のマンホール。市章には漢字の石があしらわれています。
しばらく歩くと川につきました。
川の名前は「石川川」。川が被ってる。
恩納村に向かって丘を越える
石川川を越えて、さらに恩納村向けに歩いて行きます。
民家がなくなり、あたりが畑に。
ちなみにこのあたりの電柱の名前は海から離れてるのに「月之浜」。なんかロマンチックですね。
豪邸…!ではなく、すっごいゴージャスなお墓。
このあたりから歩道が草ボーボーで歩きにくくなってきました。向こうに見えるアーチが連なったやつは沖縄自動車道です。
沖縄自動車道の下をくぐると…
なーんもない道が続いています。
少しずつ森深くなってきました。
いよいよ東シナ海が見えてきた
ひたすら山の中を歩いています。
風景的にはあまり変わりがありません。
ハブの罠みたいなやつがありました。
しかしついに恩納村の案内板が…!
いよいよ海が見えてきました。
恩納村を通る県道6号線に。
集落の細い道を抜けて…
ついに…
東シナ海に到着!沖縄横断達成です。
所要時間はナビの通り、40分あまり。そこまでアップダウンもなく、割とさっくりと横断することができました。なかなか面白い体験だったのですが、最短距離で行くと行程のほとんどは山道なのでそこまで見所がありません。
そのあたりが悩ましいところではありますが、長い人生で徒歩で沖縄を横断する機会が一度くらいあってもよいのかな、と思います。今の状況だと難しいですがもう少しコロナが落ちついたらウオーキングがてらいかがでしょうか。