2016.07.29

今帰仁の乙羽岳森林公園でピカチュウに出会った話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポケモンGOをやっているみなさん、今帰仁にピカチュウがいるらしいですよ!よし、今帰仁に行ってピカチュウゲットだぜ!

今帰仁の乙羽岳森林公園にピカチュウがいるらしい

「Pokémon GO」が世界的に大人気ですね。かく言う私も、流行りに乗ろうと日本で配信された日にダウンロードし、撮影のお手伝いをしつつ遊んでいました。

その結果、思ったのが「…結構ポイントまで遠いな」。

他の場所で遊んだわけではないのでわかりませんが、DEEokinawaの事務所付近でアプリを立ち上げたら、200m先あたりにアイテムがもらえるポケストップがあります。

200mって地味に遠いですよね。歩くの暑いし。
ポケストップだけでなく、ポケモンがあの辺りにいるよと表示されるのも地味に遠い。
こちとら30代半ば。ポケモン世代には被ってないし(人にもよると思いますが)、体力だってないんです。

なのでダウンロードしたはいいけどハマれないまま、時々立ち上げては「遠い」と思ってすぐにアプリを切る生活をしていました。
そんな私に、ある日こんなメールが届いたのです。

「今帰仁村観光協会の又吉です。今帰仁の乙羽岳森林公園にピカチュウがいるのをご存知ですか?」

ピカチュウ!
あのポケモンの大スター!いや、むしろ私はピカチュウしか知りませんが。
ピカチュウ見たい!

ようし、今帰仁に行ってピカチュウゲットだぜ!

ピカチュウを探す

さっそく、車で片道2時間かけて今帰仁の乙羽岳森林公園へ来ました。200mでさえ歩くのは嫌がっていたくせにね。

乙羽岳林道へ入ります。

林道に入ってすぐポケモンGOを立ち上げてみると。


スポットもポケモンの姿もなんにもない。ハードモード。

あれあれ?もう少し進んでみます。

車で行ける一番上まで行くと「展望台」と書かれてあったので歩いて向かいます。


展望台からは今帰仁村の町や古宇利島が見渡せました

再度アプリを立ち上げてみると

近くにポケモンがいるらしい。
ちょっと背が小さい気もしますが、もしやピカチュウなのでしょうか。
逃げずに待っててね、ピカチュウ。

 

ピカチュウいた

ピカチュウを探すこと数分。

この辺りかしらとウロウロしていたら、後ろの方から声が聞こえました。
「おーい、こんにちは!」

振り返ると、そこには。

!!!
ピカチュウだ!

..いや、待って。
間違いなくピカチュウだけど…。ピカチュウなんですけど。

 

ピカチュウに話を聞く

まずは、どういうことなのかお話を伺うことに。


こんにちは。
えっと、いきなりですが、ピカチュウなんですか?

ははは。はい、ピカチュウです。
僕はねニックネームがピカチュウなんですよ。本名は池田貞夫。
でもみんなピカチュウって呼ぶから、あなたもピカチュウって呼んでね。


なぜピカチュウなんですか?
ピカチュウって名乗ったのは、ボランティアでライフガードをずっとやっていて、その活動の中で子供達を海で遊ばせるプログラムの時に親しみやすい名前をということで「ピカチュウ」にしようと。なんとなくかわいいから。それからずっとピカチュウ。まだポケモンが始まってすぐの頃だったからピカチュウ歴は何年になるんだろう。本名は知らないけど、ピカチュウっていう名前だけ知ってるって人は多いよ。

ここで、なにをされているんですか?
森林公園の管理人として、 公園の管理と、夜にナイトウォークや星空観測のプログラムのガイドをやってるよ。
キャンプをしにきた人に「夜になったら星空観察行こうぜー!」って。こんな格好だから子供達はすぐ心を開いてくれるよね。「おー!」って。
この山ではホタルが見られるし、光るキノコもあるんですよ。

わぁ!見てみたい!
ずっとこちらでガイドのお仕事をされているんですか?
沖縄に来たのは2年前で、元々は静岡で26年小学校の教員をやっていたんだけど。
50歳になったら教員を辞めて、次のステップとして沖縄に来ようというのはずっと考えていたの。
この仕事はたまたま縁があったので。
海から離れて山に入ってみると以外と面白くて。

昔から名前だけでなく、ピカチュウの格好もされていたんですか?
学校ではいつもは普通の格好だけど、始業式なんかの行事はこの格好になっていたよ。
いつもだったら暑いし着れないんだよ。タンクトップの夏バージョンがあればいいんだけど(笑)
最初の教え子たちはもう30半ばになっているから、お父さんやお母さんになっていて子供達を連れてここに泊まりに来てくれるよ。それがすごく嬉しい。
その子たちを教えている頃はまだピカチュウじゃなったから「なんで先生ピカチュウの格好?」ってなるけどね(笑)
ずっと、楽しくなければ学校じゃないと思っていたから。
子供達のところまで大人がいかに降りられるかを大切にしている。この格好もそうだよね。
いまも今帰仁の小中学校に読み聞かせをしているけど、中学生がすごく聞いてくれるんだよ。
こんなにふざけている大人っていないでしょ。
俺たちに近くない?ってなるみたい。
このキャラになったことでかなり得してるよ。


中学校での読み聞かせ


もとからポケモンが好きだったんですか?
いや、TVもほとんど見ない。
えっと主人公のサトシ?そういうのも一切わからない(笑)
でもポケモンのモンスターを全部言う歌は学校で歌ってたから歌えるよ。
そうそう、2011年の3月から毎月1回の2年間、「子供達の笑顔を取り戻そう」ということで福島県相馬市にボランティアで通っていたの。その中でポケモン社の人に会ったこともあるけど、怒られずに逆に応援してますって言ってもらえたよ(笑)

不便さを楽しんでほしい

せっかくなので、夜に開催されるナイトウォークのコースを案内してもらいました。

今だったら20時でようやく暗くなるから、それから集合して、ライトを全部消して真っ暗にして、暗闇の中を出発するんだよ。
暗いからキャーキャー言いたくなるけど、一言も話さず、電気も点けない
そうするとどうなると思う?
まず耳が冴えてくる。そしてその状態で歩いていると、だんだん最初は暗闇だったところがぼんやりと見えてくる。
人間の本来持っている力が呼び覚まされるんだよ


夜はこの道にホタルが飛ぶそうです


最初に行った展望台は最初は鬱蒼としていたそうですが、管理人になってから整備したそうです


緩やかな山道


山道のすぐ脇には夜になると光るキノコが!


この小さな丘は乙羽岳の山頂だそう。まさかや。でも本当でした


森林公園にはキャンプ場とコテージがあります


コテージは1棟貸しなので小さな子供がいても安心して泊まれそうですね

本来キャンプは非日常を味わうもの。
テーブルもいらないし、椅子もいらないし、ランタンもなくてもできるんだ。
でもいま人気のオシャレなキャンプをしようと思うと準備も後かたずけも本当に大変。
特にお父さんの負担が大きい。キャンプは年に数度のお父さんの仕事っていう考え方もありだけど、「天気いいから今日キャンプ行く?」って言ってバババっと荷物を車に積んで来ちゃうぐらいの感覚でもいいと思う。
道具なんて持ってこなくてもどうにでもなるから。
むしろないからどうする?って考える方が楽しい。枝をお箸にしたりとかさ。
目的もいらないぐらい。なにも持たずに来て、なにもしない。
ここは、そんな昔ながらのキャンプができる場にしたいんだ。
それで気づく風の音や、心地よさを存分に味わってほしい。


ツルラン


花が人のような形で面白い


「ほらほら、ここにも面白いものがいるよ!」


南西諸島だけに生息するナナホシキンカメムシ

だから夜は街灯も極力消しているし、本当は僕は電波もいれたくないぐらい。
ここでしかできないことがあるから。
だって60種類の蝶が飛んでいて、その中の2種は天然記念物なんだよ!
7cmのノコギリクワガタもいる。それをぜひ見てほしいわけよ。
捕まえて欲しいのは虫だし、見て欲しいのは星だし。
あ、でも動植物の採取は禁止なので、虫を観察したら山に返してあげてね。


この写真の中に生き物がいます


枯葉に擬態する蝶々でした

ピカチュウが見せてくれた世界

ということで乙羽岳森林公園にいるピカチュウは、自然を愛する池田貞夫さんでした。

一緒に森林公園を歩いたのはほんの30分程度だったのですが、「ほら、ここにも珍しい虫!花も!蝶も!」「夜になるとこのキノコが光るんだよ」「あそこに見えるのは屋我地島」なんていろいろ教えてもらううちに、どんどん世界が違って見えてくるのでした。そして山の中の木漏れ日の中を歩くのが気持ちいいこと。なんだかこういうの久しぶりだなーと思った次第です。

ピカチュウにナイトウォークや星空観測のガイドをしてもらえたら、確実に子供の心に残る良い経験になるでしょうね。

【追記】2018年3月現在、池田貞夫さんは森林公園管理人の職を退かれているとこのことです。

乙羽岳森林公園キャンプ場

沖縄県国頭郡今帰仁村謝名1332
http://oppadake.net/
 

ピカチュウは古宇利島にもいる

そうそうPokémon GOの話でしたね。今帰仁村観光協会の又吉さんの話によると、ピカチュウは古宇利島にもいるそうですよ。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ