2016.05.23

できるかな?ジャンピング島ぞうり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
できるかな島ぞうりシリーズの第4弾は、ドクター中松さんが開発したジャンピングシューズを島ぞうりバージョンにできるのか、の挑戦です。

瞬足島ぞうりローラー島ぞうりシークレット島ぞうりと続けてきたできるかな島ぞうりシリーズ。
今回は長年温めてきたジャンピング島ぞうりができたのでご報告です。

ジャンピング島ぞうりとは、ドクター中松さんが昔にテレビでよく履いてたあれの島ぞうりバージョンです。
サイトを見てみるとドクター中松さんの正式な商品名はスーパー・ピョンピョン。値段は2万円弱なんですね。わりと買えますね。


完成予想図

ジャンピング島ぞうりはどうしたらできるのか

先ほど書きましたが、ジャンピング島ぞうりはずっと前からできたらいいなと思っていたんです。
でもどうやったらできるのか全然わかりませんでした。
スーパーピョンピョンのようなアーチ状のバネはどうやったら作れるの?それをどうしたら島ぞうりに固定できるの?と。

メイクマンでじっと商品を見ていたわたしは思いました。
難しそうなアーチ状はやめて、押しバネでいこうと。


押しバネはびっくり箱とかに使われるバネ

これを数個買えば成人の体重も支えられるのではないかと思ったのです。
念のため10kgを4つ、16kgを2つの6個の押しバネを購入しました。全部使えば72kgまでの体重の人が乗れる計算になります。

押しバネが1つ607円と予想外に高かったので、ジャンピング島ぞうりを作るためにかかった費用は全部で5000円ちょっとになりました。


泣ける…

ジャンピング島ぞうりを作る

まずは島ぞうりとバネを固定するために穴の開いた鉄板を使います。
鉄板の穴を見ていて思ったんですが、これ鼻緒を止めている部分に刺さらない?

ぐぐぐと力を入れたら刺さりました。

がっちりハマったので少々の力では取れそうにありません。
まだここしか固定できていませんが、他の場所はまたあとで考えることにします。

続いては鉄板とバネの固定。
針金で固定しようと思っていたのですが、めっちゃ難しい。


ぜんぜんうまくいかない

事務所のお道具箱にいいものがありました。
結束バンドでつなげることができました!


ばっちりすぎて怖い

下の鉄板はそのままだと道路を傷つけそうなのでゴムシートをくっつけました。

あとは島ぞうりと鉄板をくっつけるだけなんですが、鼻緒に通した鉄板部分と島ぞうりの間にボンドを塗っても、強力両面テープでも、すぐに浮いてきてしまいます。

最終的には原始的で見た目もイマイチですが、紐で固定しました。


安全第一なのであります

さぁ飛ぶぜ!

それでは、夢のジャンピングに向かいます。

果たして、わたしは飛べるのでしょうか。

それではまいりましょう。
ジャンピング島ぞうりです。

…。これは飛べたのか。

自分でやっているときは浮遊感はあったのですが、写真を撮ってくれていたやんばるたろうさんからは「全然高さがない」と冷たく言われたのです。いま写真を見てようやく言葉の意味がわかりました。

しょせん押しバネ。おそらくジャンプしても高さはそんなに出ないのかもしれません。
しかし、前にステップしたらどうなのか。

こちらは映像でご確認ください。

い、い、い、い、1歩も踏み出せねーー!

敗因は地面との設置面が小さい鉄板なのでバランスが取れないことですね。
どうして作っている時に気づかなかったんだ!
バカバカバカバカ!!

ジャンピング島ぞうり。本日は以上です。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ