2015.09.04

ABCランチの違いを考える(第五回:イオンライカム)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ABCランチとは何かを考える本企画。第五回はイオンライカムのABCランチ弁当です。調べれば調べるほど定義が分からなくなってくるのは気のせいでしょうか。

本企画は沖縄の大衆食堂にある「Aランチ・Bランチ・Cランチ」を比較することで、いったい何がAランチをAランチたらしめているのか、あるいはABCランチにはどのような法則があるのかについて考察をしていくというシリーズです。

これまでお送りしてきた過去の記事はこちらからご覧ください。

満を持してお届けする第五回はこれまでの沖縄食堂とは趣を変え、お弁当にて検証を行いたいと思います。
 

イオンライカムにABCランチ弁当なるものがある

これまで何度か小ネタで登場してきた巨大ショッピングモール、イオンライカム(正式名称は『イオンモール沖縄ライカム』)。
生鮮食品売り場もかなり広く、お惣菜やお弁当類も充実しています。

abc01.jpg

そんなお弁当コーナーのなかでひときわ異彩を放つこちらの一画。

イオンライカムのABCランチ。

なんとイオンライカムオリジナルのAランチ、Bランチ、Cランチが売られていたのです。
というわけで、今回はこちらのランチ弁当にて検証を行いたいと思います。


重ねるとホラ、ブレーメンの音楽隊に見えてくる。
 

それではランチのお時間です

Cランチ


Cランチ 398円


1,046kcal!

Cランチの構成要素は以下のとおり。

・ごはん
・トンカツ
・ハンバーグ
・卵焼き
・スパゲッティ
・マカロニサラダ
・キャベツ

トンカツやハンバーグといった、ランチとしてはいたってスタンダードなおかず達。
ちょっとわかりづらいですが、ハンバーグの下にキャベツの千切りとマカロニサラダが隠れています。
玉子焼きにちょっぴりのせられた赤いものは普通のケチャップではなく、野菜の入ったトマトソースだったのが嬉しかったです。

 

Bランチ


Bランチ 498円


1,313kcal!!

Bランチの構成要素は以下のとおり。

・ごはん
エビフライ
白身魚フライ
・トンカツ
・ハンバーグ
・卵焼き
・スパゲッティ
・マカロニサラダ
・キャベツ

エビフライと白身魚フライが増えました。
たった100円の値上がりでこの2品が追加されるというのはけっこうお得なのではないでしょうか。
エビフライのタルタルソースもたっぷりかかっています。

 

Aランチ


Aランチ 680円


1,981kcal!!!

Aランチの構成要素は以下のとおり。

・ごはん
チキンドラム
ポーク
エビフライ
白身魚フライ
・トンカツ
・ハンバーグ
・卵焼き
・スパゲッティ
・マカロニサラダ
・キャベツ

Bランチで追加されたエビフライと白身魚フライに加え、さらにチキンドラムとポークが増えました。
どどーんと真ん中に配置されたチキンドラムの存在感たるや!それにひきかえ、もう一品のポークはトンカツの影からちらりと顔をのぞかせているだけという控えめ具合。
値段は200円弱高くなっていることを考えると、C→Bのグレードアップのほうがお得感がありますね。

しかしCランチ、Bランチとは明らかに一線を画す重量感。重さを測ってみたところ、800g(容器込み)ありました。そしてもう少しで2,000kcalに迫るカロリー。恐ろしい子です。

さて、これでABCランチと出揃いましたので、次項で考察に入りたいと思います。

 

何がAランチをAランチらたらしめているのか

abc11.gif

まずA,B,Cランチに共通して含まれているのは、ごはん、卵焼き、キャベツ、マカロニサラダ、スパゲッティ、ハンバーグ、トンカツの7品。
第一回のあやぐ食堂と同じく、C→B→Aとグレードが上がるにともなってスタンダードに品数が増えるだけという分かりやすい構成。第二回のルビーのように卵焼きのサイズが大きくなる、などの違いも見られませんでした。

AランチとBランチを比較してみると、違いはチキンドラムポーク
つまり今回はこの二品がAランチをAランチたらしめている要素であると言えます。

ただ、これまでの食堂のランチと明らかに違うのはごはんの量
C→B→Aとグレードがあがるにつれおかずは2品ずつ増えているだけですが、お弁当容器の表面積が増えるに従いごはんの量もしっかりと増えていたのです。Aランチとなると、男性でも容易に食べきることができないかもしれません。

というわけで第四回までに導き出された「ABCランチの定理」、

・AランチはBランチ、BランチはCランチよりもおかずの品目が多く、品目の分量も増える傾向がある

略して「品数が増え、量は多くなる法則」に加筆して、

・AランチはBランチ、BランチはCランチよりもおかずの品目が多く、品目の分量も増える傾向がある(ごはんの量が増える場合もある)

を新たな「ABCランチの定理」として提唱して今回のABCランチ分析を締めくくりたいと思います。

abc12.gif

さあ、いよいよ混乱を極めてきました...。
 

以降もサンプルを集めます

第四回までにある程度の定理が(半ば無理やり)導き出されたかのように思えましたが、ここでお弁当が乱入したことでさらなる混乱を招いてしまった感があります。しかし、多種多様なABCランチを調査してこそ確たる定理を導き出せるというものです。
まだまだ調査は序の口。これからもサンプルを集めつつ法則性がないか探っていこうと思います。

今回、勢い余ってABCランチシリーズに参戦したもののあまりの揚げ物オンパレードに胃腸が疲れてしまったので、ライターiwaroさん、編集部やんばるたろうさんにそっとバトンを返したいと思います。

たしかな定理が導き出されるその日まで、これからもABCランチを巡る熱き調査は続く、はず。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ