2012.04.13

ノコギリガザミなカニクリームコロッケ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノコギリガザミ。まだ食べたことがない気になるカニ。コロッケにして食べてみました。

DEEokinawaを始めてから、個人的にやってみたいことのひとつだった「沖縄のカニでカニクリームコロッケを作る」。
普段あまり食べないカニクリームコロッケですが、突然食べたくなってしまったので、ちょうどいい機会だと思い作ってみることにしました。

使いたいカニは何種類かあったのですが、予算の関係で今回はコチラのカニを使って調理してみたいと思います。

gazami_01.jpg
いわゆるワタリガニ。でもお高いんでしょう?

ノコギリガザミ。英名マッドクラブまたはマングローブクラブ
英名がカッコいい。マングローブクラブって沖縄のお店でありそう。

英名にもありますがノコギリガザミは、マングローブなどが育つ汽水域の泥の干潟に生息するワタリガニ科のカニ。
沖縄だけではなく本土にもいるそうです。

沖縄の魚市場では年中売ってるノコギリガザミですが、今まで一度も食べたことがない。会う人に聞いても食べたことがない人がほとんど(DEEメンバーも)。なおさら食べてみたくなったじゃないか。ということで牧志公設市場へ買いに行きました。

が、意外と高い。買ったものは甲羅が手のひらサイズの小さいカニ(300gくらい)だったのですが、1500円。
勝手に安いと思っていましたが、ワタリガニって意外と高いんですねぇ。

gazami_06.jpg

お店の方にノコギリガザミを買うのは初めてだと伝えると、カニの締め方をいろいろ教えてくれましたが、とりあえずハサミだけには気をつけろってことでした。(くに鮮魚店さんありがとうございます。)

素人の私が調理するには危険な気がしたので、今回もプロにおまかせすることに。

gazami_20.jpg
3月26日はももたま菜開店一周年!おめでとうございます!

料理ネタでおなじみ、DEEokinawa被害者の会でもある「ももたま菜」さん(毎度毎度すいません)へ持ち込んで調理してもらうことに。ももたま菜のお二人もノコギリガザミは一度くらいしか食べたことがないそうです。

ノコギリガザミの下ごしらえ

ハサミに気をつけろと教えられたノコギリガザミですが、寒さに弱いそうで。
冷凍庫に一日入れておくのが確実らしいのですが、時間がないときは氷水に1,2時間浸けて仮死状態にしておけば安全とのこと(しかし100%ではない)。

ノコギリガザミは生命力がかなり強いらしく、冷蔵庫に数日入れておくだけでは死なないそうだ。

gazami_07.jpg

このノコギリガザミってカニはマッドクラブと呼ばれるカニ。泥や苔が付いていて汚いのでたわしなどで洗わなければダメらしい。
このまま茹でてしまえばいいんじゃないの?とも聞いたけど、生きた状態で茹でると、自ら脚を切ってしまうそうです。

氷に浸けている間にホワイトソースを作っておきます。

gazami_08.jpg
小麦粉から作ってくれました。

gazami_09.jpg
1時間後...まだ生きてます。
gazami_10.jpg
コワイので洗えるところだけ洗う。
gazami_12.jpg
蒸したほうが美味しそうなので蒸してみる。
gazami_11.jpg
オーブンで蒸す。最近のオーブンは高機能でスゴい。

95℃で蒸すこと5分。

gazami_13.jpg

まだ生きてた...!

ちょっと弱っているけど動いてます。なんだか怖いのでさっさと茹でてしまいます。

gazami_14.jpg
茹でるときはお腹を上にしてと聞いた。理由は忘れた。
gazami_15.jpg
茹でること約15分。出汁がしっかり出ている。

gazami_18.jpg

茹でられたノコギリガザミはキレイな色に。
ノコギリガザミの名前にあるノコギリとは、甲羅のフチにあるギザギザが「のこぎり」にみえるためだそうです。
爪のことだと思ってました。

身をほぐす

こんなに小さいカニから、どれだけ身が取れるのか心配するくらい小さい。
脚とか鉛筆より細いし。

gazami_21.jpg

甲羅をはずすとカニ味噌が少々。思ったよりも少なかった。

gazami_22.jpg
バキバキ割ってほぐしていく。
gazami_23.jpg
細い脚は箸を使って押し出す。

ももたま菜のお父さん曰く「小さいから面倒くさい」だそうです。
営業時間前で良かった。

gazami_25.jpg

コツコツ20分くらいかけてほぐしてみたら、意外と多くとれた。
身はカニと言うよりは海老に近い感じがする。

ソースを作り、成形して揚げる

ほぐした身をホワイトソースに混ぜてカニクリームを作る。
カニを茹でた出汁で伸ばしながら味を整えていく。

gazami_26.jpg
贅沢にも全部入れる。
gazami_27.jpg
粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。

冷蔵庫で冷やし固めたカニクリームを等分して成形。
衣をつけて揚げていきます。

gazami_28.jpg
小麦粉、卵、パン粉。
gazami_29.jpg
成形して衣付け。息のあった夫婦の連携!
gazami_31.jpg
カニクリームコロッケといえば俵型。
gazami_32.jpg
じっくり揚げる。

gazami_33.jpg
俵型3つと丸型1つ。

完成

gazami_34.jpg

ノコギリガザミクリームコロッケ
お店で出すとしたら時価(その日の気分によって変動するので時価、できれば作りたくない。)

気になる味は、ものすごく濃厚。カニとエビのいいとこ取りをしたような感じです。
正直ここまで美味しいカニだとは思っていなかった。
ホワイトソースはかなり伸ばしても大丈夫。贅沢にもカニの分量を多くしたけど、少量でもしっかり味があります。

DEEメンバーにも

翌日、事務所へ持ち込みDEEメンバーにも試食してもらうことに。

gazami_39.jpg

丸型のコロッケで作ったノコギリガザミクリームコロッケバーガー。
ハンバーガーは売るなら1500円くらいになりそう。高い。

gazami_35.jpg
コロッケの断面はカニがギッシリ。
gazami_37.jpg
「うまし!」「カニの味が濃い!」

gazami_38.jpg

小さく作った俵型のノコギリガザミクリームコロッケはさらに濃厚で身がギッシリ。
一度冷めたものなので味も濃くなったのかも。

DEEメンバーにも好評の一品でした。

ちなみに北谷にはソフトシェルクラブバーガーを販売しているお店があります。
ソフトシェルクラブとは脱皮したての柔らかいカニ。沖縄ではガザミを使うことが多いそうです。

ノコギリガザミ、濃厚で美味しいですよ。食べたことがない人はぜひお試しください!

gazami_04.jpg

次はコイツを捕まえて作ってみたいと思います。

月間ベストワースト記事投票実施中

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ