- DEEokinawaトップ
- 特集
- 沖縄そばは1円あたり何cmなのか
沖縄そばは1円あたり何cmなのか
庶民の味方、100円そば
今日のテーマは「沖縄そばが1円あたり何cmなのか調べてみる」なのですが、その前に「100円そば」の話をしましょう。
沖縄には数多の「弁当屋」「惣菜屋」があるのですが、必ずと言って良いほどそこには「100円そば」が存在します。特徴としては
・もちろん沖縄そば
・ちょうど100円(税込)
・そばだし入れ放題
・トッピングは主に天かす。これも入れ放題。
といった感じです。100円でそこそこお腹を満たしてくれる「100円そば」は沖縄弁当界の花形スターであり、毎日のお弁当を求める人々の強い味方だといってよいでしょう。
このように圧倒的なコストパフォーマンスを誇る100円そばですが、そうなると
「一体どのくらいそばが入っているのか」
「1円あたりどのくらいの量なのか」
がじわじわと気になってくることだと思います。というわけで今回は100円そばの長さを測ることで、100円そばの平均的な長さを算出して、そこから1cmあたりの値段を調べてみたいと思います。
まずは100円そばを集めよう
というわけでまずは100円そばを集めることにします。
1.井筒屋(宜野湾市)
まず一店舗目。宜野湾の我如古十字路近く。
100円そば。オーソドックに麺のみ。トッピングで天かすを入れている。
* 持ち帰りしているために若干麺がのびております。
2.うなとり弁当(宜野湾市)
井筒屋のとなり。
100円そば。よくみるとウインナーの天ぷらが入ってる。
3.満福弁当(中頭郡中城村)
中城村の329号線沿いにあるお弁当屋さん。
100円そば。ワカメはトッピングだが、デフォルトでツナが入っている。平麺。
4.ひかり弁当(中城村)
こちらも中城村の329号線沿い。
100円そば。デフォルトで天かすとネギが少々。
そばの長さをそれぞれ測ってみる
とりあえず、家の近くの上記4店舗で100円そばをゲット。それでは早速沖縄そばの長さを測っていきましょう。
キッチンペーパーの上に並べていきますが、キッチンペーパーが一辺26cm。麺全てをならべて「何往復するか」×26cmで全長が出せそうです。
(途中経過写真。806cm。)
キッチンペーパー一枚で計り切れない時は、とりあえず測ったものを鍋に移動して新しいキッチンペーパーに残りのそばを並べていく感じで進めていきます。
それでは結果を見ていきましょう。
1.井筒屋(宜野湾市)
全長1347cm。
2.うなとり弁当(宜野湾市)
全長1430cm。
3.満福弁当(中頭郡中城村)
全長1245cm。
4.ひかり弁当(中城村)
全長1139cm。
ということは100円そばの平均的な長さは約12m90cm(端数切り捨て)。
さらに1円あたりの沖縄そばは約12.9cmという結果になりました。
結果を踏まえて考える
100円そばの1円あたりが、約12.9cm。ということは
「10円そば」があるとしたらこんな感じ。
かわいらしいですね。そしてこの調子で「1000円そば」を作ってみたかったのですが129mそばを計るのも面倒くさいし、多分(というか絶対)食べきれないのでやめておきました。
ちなみに一部の弁当屋さんには
「200円そば」というやつもありますが、単純に量が多いだけでなく、具などで差別化されているので、1円約12.9cmの法則が適応できるのは100円そばのみかもしれません。
というわけで、たいしたオチもありませんでしたが沖縄そばは何センチなのかというお話でした。皆さんも平均値を覚えておいて100円そばを食べる機会があったら
「この100円そば平均よりも15cmも短いよ!」
みたいな交渉をしてみたらいいかもしれません!