- DEEokinawaトップ
- 特集
- でかいサーターアンダギー選手権
でかいサーターアンダギー選手権
サーターアンダギーは直訳したら「砂糖油揚げ」。まぁなんと言いましょうか、沖縄風ドーナツみたいなそんな感じのお菓子です。そんなサーターアンダギーですが、大きさはピンポン玉サイズから大人の拳くらいの大きさまで様々な大きさがあるのです。
そこで今回は、スーパーや道の駅などをまわって、でかいサーターアンダギーを探すとともに
「一番でかいサーターアンダギーはどれくらいでかいのか」
について調べてみることにしました。
サーターアンダギーをあつめよう
サーターアンダギーは沖縄を代表するおやつなので、そこその場所にはあるはず。といわけで中部あたりで探してみることにします。
1.三矢本舗(道の駅おんな)
まずは道の駅おんな(恩納村)にある三矢本舗。サーターアンダギーの他にタピオカを混ぜたもっちりした記事の「ドラゴンボール」、ドラゴンボールにあんこを詰めた「ドラゴンボールZ」などを販売しています。
もちろんメインはサーターアンダギー。というわけでプレーン90円を一個購入。
2.池城ストアー(読谷村)
お次は読谷村の池城ストアー。たまたま入ったら売っていたのでエントリー。サーターアンダギーの隣の天ぷらの形や上のコロッケが明らかにコロッケじゃないなど、いろいろ気になるところがあるが、とりあえずスルーの方向で。
3.なーび屋(道の駅かでな)
次は道の駅かでなのなーび屋。いくつかサーターアンダギーが売っていたが、一番でかそうな「野国いもあんだぎー」150円を購入。写真では分からないかもしれないけど、これはかなりでかい。
4.かねひで(コザ十字路点)
次は地元スーパーかねひで。あの怖かわいいサーターアンダギーのキャラでも有名(?)である。サーターアンダギーは2個で160円。
5.そうざいの店三幸(沖縄市)
次はあの人気入沸騰中のゆるキャラ「天ぷらのぷーら君」でも有名なコザ銀天街。
サーターアンダギーは小1つ60円。大は予約注文が必要なのだそう。ちなみにサーターアンダギーの横の赤いお菓子は「松風」、その横は「カタハランブー」。サーターアンダギーと合わせて沖縄の結納に使われるらしい。
とりえず小を一個購入。しかしあとでサイトを見たら大の大きさはハンパなくでかい!
6.りうぼう(宜野湾市)
つづいて「りうぼう」。りうぼうは店内に一般の惣菜コーナーとは別に沖縄料理専門の惣菜コーナーがある。
7.上間てんぷら(西原町)
最後は「上間てんぷら」。シーミー真っ只中の上間てんぷら店で紹介されているお店の西原店。値札が付いていない上に、小腹が空いて他にも天ぷら買ってしまったので値段は不明。
サーターアンダギー大きさ比べ
というわけで集めたサーターアンダギー。
今回集めた中では「なーび屋(道の駅かでな)」が一番でかい!
その大きさは直径約8cm
重さは12.35g
というわけで今回の優勝は「なーび屋」(記録8cm)!
勝手に沖縄ギネスをつくりたい
今回の優勝アンダギーは「なーび屋」の直径8cmだったわけですが、そうざいの店三幸の大サイズにもあるように結納で使われるサーターアンダギーはより大きさが大きいらしいです。なんでも慶事に使われるアンダギーは大きいほうが縁起がよいのだとか。
大きさが気になるので、結納の予定とか全くないのにこんど特注してみようと思います。
というわけで、これからも大きなアンダギーを見つけたら記録を更新しつつ、「沖縄で一番大きなサーターアンダギーは直径何センチなのか」というギネスブック的なノリに挑戦したいと思います。
ちなみに私も自分で8cmを超えるサーターアンダギーに挑戦しようとしましたが、ピンポン玉サイズのサーターアンダギーすら中身は生でした。…精進したいと思います。
DEE Okinawa(でぃーおきなわ)を御覧の皆様も「ここのサーターアンダギーはでかい」「この前〇〇センチ級のアンダギーをみた!」という情報がありましたらTwitterかメールにて情報を寄せてください。