2011.03.30

讃岐うどん的沖縄そば

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
讃岐うどん VS 沖縄そば。同じ麺食い県としては香川県民に負けていられない!というわけで、沖縄そばを讃岐うどんの食べ方で楽しんでみようという実験です。

もはや県民食と言っても過言ではないほど、沖縄県民に愛されている食べもののひとつ『沖縄そば』。お昼ごはんや夜食などにも手軽にささっと食べられるので人気です。
本島中南部や北部、宮古、八重山などでそれぞれ麺の形状に特徴があったり、だしや具材もお店によってさまざま。自分好みの一杯を見つける楽しみがあります。
最近ではこんな創作沖縄そばも登場するなどバリエーションが広がっています。

同じように、県民食として麺類が頻繁に食べられているのが香川県。そう、言わずと知れた讃岐うどんのふるさとです。
香川県の人口は約100万人(99万4,033人:2011年3月現在)ですが、うどん屋さんの数は800軒とも900軒とも言われています。これは人口比率で言うと驚愕の数字!コンビニよりもうどん屋のほうが圧倒的に多いんだそうです。

sanukisoba01.jpg

そんな香川県民のお昼ごはんの定番は讃岐うどん。お店のタイプにもよりますが、500円もあればおなかいっぱい食べられます。香川県においては”お昼=うどん”という図式ができあがるほど、常食している方も珍しくありません。
かくいう私も讃岐うどん大好きっ子なので、お昼ごはんが毎日うどんでも問題無し。
じゃあ沖縄そばは?というと、ちょっと怪しいところ。いえ、大好きなんですけどね。さすがに2〜3日続くと飽きるというか重いというか...。

しかし、同じ麺食い県としてここは負けていられません。
食べ飽きない秘密はもしかしたらあの独特の食べ方にあるのでは!?ということで、すっかり前置きが長くなりましたが沖縄そばを讃岐うどん的に食べてみることにしました。

定番の食べ方4種類

材料は沖縄そばの生麺、うどんだし、たまご、ねぎ、大根など。
天かすやおろししょうがあればモアベター。香川ではほぼ全てのお店で天かす入れ放題です。

sanukisoba02.jpg

今回は讃岐うどんの定番4種類の食べ方を試してみることにしました。

○かけ
器に入れた麺の上からだしを注いだもの。だしと麺をシンプルに味わえる基本の食べ方。

○しょうゆ
水気を切った麺にしょうゆを回しかけたもの。いわば"うどんの刺身"で通好みの食べ方。

○ぶっかけ
水気を切った麺にだししょうゆをまわしかけたもの。レモンや大根おろしと共に豪快に混ぜていただく。

○釜玉
器に生卵を割り入れ、その上から茹で立て熱々の麺を入れる。全体をよく混ぜ麺の熱で卵を半熟状態にし、しょうゆで味を整える。

sanukisoba03.jpg
まずはそばを湯通し。表面に油がまぶしてあるので油ギッシュ!
sanukisoba04.jpg
冷水でよく洗います。讃岐うどんにおいてはこれが重要な作業。

sanukisoba05.jpg
心なしか、沖縄そばが讃岐うどんに見えてきました。

sanukisoba06.jpg
店の裏の畑から自分でねぎをとってくるうどん屋が一世を風靡しましたね
sanukisoba09.jpg
本来いりこやかつおでだしをとるのですが、サンエーに「讃岐風うどんだし」なるものがあったのでそれを使用。
sanukisoba11.jpg
器に小分けにしていきます。今度はわんこそばみたい。
sanukisoba10.jpg
釜玉は温めておいた器に熱々の麺を入れて。

讃岐の味にいざ挑戦

sanukisoba12.jpg

あっさりと完成です。
この調理の簡単さもまた人気の秘密だったりするのではないでしょうか。

○かけ
sanukisoba14.jpg
麺が細くコシも無いのでつるっと食べられるが、可もなく不可もなくといったところ。特徴のない味。
某弁当屋『うな◯り』の100円そばっぽい。

○しょうゆ
sanukisoba15.jpg
水気がほとんどなく麺がパッサパサなので食べづらい。味のない麺にしょうゆの風味がきつい。
ほんのりエグ味も感じたがそれは上に載せたチューブのしょうがが古かっただけかもしれない。
まぁぶっちゃけまずい。

○ぶっかけ
sanukisoba13.jpg
麺の油っぽさを大根おろしとレモンがさわやかにカバーしてくれている。
醤油・みりん・砂糖・顆粒だしで作ったぶっかけだしも麺に絡んでよくマッチしている。
これは普通に食べられる味。というかむしろ美味しいのでは!?

○釜玉
sanukisoba19.jpg
麺の量に比べ卵の量が勝っていたせいか期待していた半熟カルボナーラ状にはならなかったがずるずるっと食べやすい。
たまごかけごはんのような味。よくいえばやさしい味だけど、正直いうとぼんやりとした味。

うどんの麺は小麦の風味やコシを楽しめるものですが、沖縄そばにはそれが無い。
なんだか予想以上に讃岐うどんと沖縄そばの麺の間には大きな壁があったようです。
 

ごちそうさまでした

なんだかんだ言いながらもつるっと完食。

sanukisoba22.jpg

沖縄そばの讃岐うどん風食べ方おすすめ度。

ぶっかけ沖縄そば ★★★★★
かけ沖縄そば   ★★★☆☆
釜玉沖縄そば   ★★★☆☆
しょうゆ沖縄そば ★☆☆☆☆

というわけで結論。断然ぶっかけがおすすめです。
夏の暑い時期などに沖縄そばはちょっと重いなぁ〜と感じたら是非お家で試してみてください。
ぺろっといけちゃいます。


ぶっかけ以外の食べ方がいまいちだったせいか、どうも夕食としては消化不良だったので、このあとチキンラーメンを食べてしまいました。
さきほど使った沖縄そばが少し余っていたので混ぜて食べてみたわけですが・・・

sanukisoba23.jpg

ええと、すみません。結論変更。
チキンラーメンと一緒に食べるのが断然おすすめです。
(全然讃岐うどん関係無いし...)

月間ベストワースト記事投票実施中

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ