- DEEokinawaトップ
- 特集
- 【沖縄 地名しりとり】[ん]から始まる地名
【沖縄 地名しりとり】[ん]から始まる地名
前回4回目にして「ん」で終わってしまった沖縄地名しりとり。さてどうなる?
DEEokinawaをご覧の皆様、はじめまして。
宮古島在住の 93(くみ)と申します。
宮古島って?
宮古島とは、沖縄本島から南西に約300km、東経125度、北緯24度に位置し、太平洋と東シナ海の間にある島です。
宮古ブルーとも表現される、透明度の高い美しい海が広がることでも有名です。
CMでも話題の「宮古島まもるくん」と方言の看板。
青い海のコントラストが美しい来間大橋の眺め
ここで簡単に私の自己紹介を。
私の出身は大阪で、宮古島に住んで今年で丸8年になります。
大阪という事でピンと来られた方もおられるかもしれませんが、私は DEEokinawa の miooon氏と同じ高校の同級生で2年、3年と同じクラスで、付き合いはその頃からになります。
実家も近かったので、学校にもよく一緒に通っていました。
卒業してからは、それぞれお互い別々の道を歩むことになるのですが
何の運命なのか、場所は多少違えど同じ「沖縄」に住む事になり今に至ります。
(住むまでの経緯とかもっと物語があるのですが、まぁ長くなりますので・・・自粛)
同級生に無茶ぶりされる
先日そのmiooon氏より
「地名しりとりが『けんけん』の『ん』で終わったんやけど宮古島って「ん」で始まる言葉(方言)がいっぱいあるよね?地名にも「ん」から始まるところあるよね?お願いやで」
と、半ば強引な連絡が入りました。
ここでいきなりですが
宮古島の「ん」で始まる言葉(方言)について解説します。
宮古島には「ん」で始まる言葉(方言)がたくさんあります
例えば
■ようこそ・・・んみゃーち
■芋・・・んむ
■どれどれ・・・んじ
■おいしい・・・んまーんま
■生まれ育った島・・・んまりずま
などなど、代表的なもの(私がよく耳にする言葉)をいくつかあげましたが
他にもまだまだ「ん」のつく言葉はあります。
詳しくはこの「スマフツ辞典」に書かれていますので
機会があれば(宮古島の本屋さんに売っています)1度ご覧になってくださいね~。
ざっと数えただけですが「ん」から始まる言葉は200近くありました。
もちろん「ん」以外の言葉もたくさん載っています。
「ん」からはじまる場所
というわけで「ん」で始まる言葉はたくさんあっても「地名は?」と思うかもしれませんが、
もちろん「ん」から始まる地名はあるんです!
それが・・・ここ。
「荷川取(にかどり)」です!!!
ってか、「ん」じゃないし・・・。
いえいえ、この「荷川取(にかどり)」、方言での読み方だと
「んきゃどぅら」って言うんです!!
というわけで無理矢理繋げた感アリアリですが・・・早速!
「ん」から始まる「荷川取」へ行って参りました!
「んきゃどぅら」へ
「荷川取」は宮古島のこのあたり。
島に7年住んでいる私の荷川取の印象としては、のどかで静かな住宅街というイメージです。
- 荷川取の交差点
- 静かな住宅街です
-
ココニチリオ…
(下書きまでしているが書けていない)
- 今は製糖期なのであちこちでさとうきび刈りの風景を見かけます
- 荷川取公園から宮古島市街地方面を望む
- 民家の屋根に燃える炎のように咲くカエンカズラ
そして宮古島の代名詞と言えば、美しい海!!!
池間大橋から大神島を望む
沖縄で一番透明度が高いといわれている宮古島の海。サンゴ礁に囲まれた海はダイビングスポットとしても有名。
荷川取には宮古島の代表的な景勝地として砂山ビーチがあり、ここはぽっかり穴の開いた岩盤があることで有名です。
この日は気温25度もあり、夏みたいな陽気で海もめっちゃ青かったです。
(実はこのあと、あまりの暑さに泳いだんですけどね♪)
そんな荷川取ですが、せっかく「ん」で引き継いだので「んきゃどぅら」が表示されているものを見つけられたらなぁと色々探していたところ、そういえば荷川取漁港にそれとわかる場所がある事を思い出し、向かう事に!
「んきゃどぅら」の証明を
というわけでやって来ました荷川取漁港。
オレンジ色の派手な浮き桟橋。
桟橋からは熱帯魚が泳いでいるのが見えます。
漁港の奥の防波堤には展望台があって、隣の島「伊良部島」が一望できます。
漁港なので漁船もたくさん停泊しています。
漁港内には宮古島漁協があり漁協が運営している直売店もあるのですが、そのお店の名前が・・・
「海(いん)んきゃどら」!!!
宮古島では海の事を方言で「いん」と言います。
そして荷川取の事は「んきゃどぅら」とスマフツ辞典に書いてありましたが「んきゃどら」と言う場合もあるそうです。
というわけで、お店の場所が荷川取漁港あるので「海+荷川取(んきゃどら)」で、「海(いん)んきゃどら」という店名になったんだと思います。(推測)
ここのお店のにはカツオとマグロのカツで作られたバーガーが売られており、その名はなんと「んきゃどらバーガー」。そのままですね(笑
せっかくお天気も良くお外でランチ日和だったので、荷川取繋がりで漁港の近くにある「荷川取公園」で食べる事にしました。
が、その前にバーガーだけでは口の中がバサバサになりそうなので
公園の近くにある宮古の釣り人御用達、老舗の商店「丸金ストアー」にてドリンクを購入。
「飲みタイガー」ってなんだこれ。
レモンティーなのに無果汁というのがどうしても気になり・・・これにしました。
そして公園へ。
漁港からは徒歩5分弱場所にあります。
公園の石碑の後ろにちょこっと見えているシーサーらしきもの、実はこれ
シーサーの滑り台なんです♪
手が長くてちと気持ち悪め実に沖縄らしい公園です。
公園の奥に進むと大きな橋があり、橋の向こうには大きな芝生の広場が広がっています。
今回は写真の左側に見える東屋でランチする事にしました。
こんなお天気も良くて絶好の外ランチ日和なのに人っ子一人おらず、この場所を独り占めです。
バンズには宮古島の特産でもある「もずく」が練り込まれてあります。
バンズにもずくが合うのか!?と疑問に思う方も多いかもしれませんが、生臭ささとかは全くなく、もずくの味はしませんでしたが普通のバンズでした。
そしてそのもずくバンズに挟まれたカツオのミンチカツと控えめに入ったキャベツの千切りの具に、味噌入りの和風ソースが絡まってとっても優しい素朴な味で美味しかったです。
そしていかがわしいレモンティーとの相性も良く、一気に完食!
というわけで・・・
「荷川取にある荷川取漁港の直売店海んきゃどらで買った、んきゃどらバーガーを、荷川取公園で食べる!」と、なんとも荷川取色に染まった、とある日の午後でした♪
まとめ
さて非常に長くなりましたが
おきなわ → わかさ → さむかわ → わうけ → けんけん → んきゃどぅら
と続いた「沖縄しりとり」次はどこへ行くのでしょうか?あとは編集部にお返しいたします。
ちなみに私が知る所で「ん」で始まる地名は宮古島には方言の読み方でも、もうありません。
なのでくれぐれも「ん」で終わらない地名で繋がることを願って・・・。