2011.01.17

古き良き若松公設市場を訪ねて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
那覇には観光地として有名な牧志公設市場以外にも実はもうひとつ公設市場があるのです。今にも崩れそうな建物の1Fで営業を続ける、知る人ぞ知る『若松公設市場』のレポートです。

沖縄で公設市場といえば、国際通りにほど近い牧志公設市場が有名。
観光雑誌でも必ずといっていいほど紹介されています。

ですが、同じ那覇にもうひとつ公設市場があるということはあまり知られていません。
今回はそんな知る人ぞ知る、『若松公設市場』のレポートです。

市場はボロアパートの中にあり

若松公設市場は国道58号線の前島交差点から川沿いに少し海側に入ったところ、大きくて古いコンクリートのアパート(平たく言い換えればボロアパート...)の1Fにあります。

wakamatsu01.jpg

一見すると市場かどうか分からないほどのさり気ない存在感。

wakamatsu03.jpg

通りに面した薬局の店頭では、謎のぬいぐるみを3ヶ100円で売り出し中。

wakamatsu02.jpg

そして中へ一歩足を踏み入れると、一気に昭和へタイムスリップしてしまったかのような錯覚に陥ります。

wakamatsu04.jpg

掘り出し物が見つかるかもしれない。

wakamatsu05.jpg

昭和の香りプンプン。

wakamatsu06.jpg

あッ、欽ちゃん...!

wakamatsu13.jpg
電卓もあるけどそろばんも現役。
wakamatsu14.jpg
もやしのひげとりは食堂の日常風景。
wakamatsu15.jpg
なんと美容院もあります。
wakamatsu16.jpg
薬局の入り口には、シーサーではなくウサギが左右に鎮座。
wakamatsu17.jpg
天井のむき出し配線がまたたまらない。
wakamatsu18.jpg
私と同級生でした。感慨ひとしお。

wakamatsu19.jpg

親子二代で頑張っている老舗の精肉店『肉のふくはら』は、この市場内にあって店内は活気に溢れていました。
以前友人から教えてもらったのですが、ここのハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!
焼くと肉汁がじゅわ〜と溢れてくる手ごねのでっかいハンバーグ。幸せになれます。
この日も買って帰りたかったのですが、予約注文分だけで既に売り切れ。大人気ですね。
ブログでも情報発信されていますので要チェックです。

与那嶺商店へ

軒先にたくさんのバナナが吊るされていた『与那嶺商店』にお邪魔してみました。

wakamatsu07.jpg

野菜、果物、豆腐、お肉、お菓子、缶詰、はたまた日用品までバラエティ豊かな品揃え。さしづめ若松公設市場のコンビニエンスストアといったところでしょうか。
写真を撮ってもいいかと尋ねると「はー、なんでねー。普通のものしか無いのにー。」と不思議な顔をされていましたが、いえいえなかなか心くすぐる商品が並んでいましたよ。

wakamatsu08.jpg
袋入りの、味の素・いの一番・ハイミー。いの一番は初めて聞きました。
wakamatsu09.jpg
しかまちかんぱち栄町... でおなじみ(?)のツルマルマッチ。レトロです。
wakamatsu10.jpg
こうばし。なんとなく風味が想像できる、よいネーミングです。
wakamatsu11.jpg
玄米穀乳とリンケッツ。お味が気になる。

wakamatsu12.jpg

天井からぶら下がっている巨大な茶色い物体。なんとナーベラー(へちま)だそうです。
「あまりに大きかったから勿体無くて天井から吊るしたさー。」
このお店の名物ですね。

となき屋へ

市場内をウロウロしていたらおなかが空いたので、おだしのいい香りが漂っていた食堂『となき屋』に入ってみました。

wakamatsu20.jpg

沖縄そば(小)は驚きの300円!
女性ならじゅうぶん満足できるボリュームです。付け合せのお新香もてんこもり。

wakamatsu21.jpg

先客でいらしていた常連のタクシー運転手さんが食べていた定食は、ポーク玉子と野菜炒めと沖縄そばと山盛りごはんで500円。「こんなにボリュームがあって安くて美味しいのは他では無いよ!」

「もう健康管理のためにやっているような店だからねー。」と笑うのは、このお店をひとりで切り盛りする渡名喜島出身の大城照子さん75歳。なるほど、それでお店の名前が『となき屋』なんですね。この場所でもう40年あまり営業しているそう。

wakamatsu22.jpg

若松公設市場についていろいろお話を伺ってみました。
戦後、闇市のようにしてこの場所にトゥータン屋ー(トタン屋根)のお店が集まりだしたのを市が公設市場として管理し、後に上層階のアパートを含む建物を作って1Fに市場を入れたのだそうです。

当時の通貨はドル。当時の価格で沖縄そばは3セント程度、ソーキそばで5セント程度。
タクシーのおじさんもお小遣いを握りしめてよく食べに訪れたそうです。
当時は活気に溢れ、子どもたちが市場内を駆けまわったりしていたのでしょうね。

wakamatsu23.jpg

貴重なお話を聞かせていただいて、ありがとうございました。

進む建物の老朽化

こんなに素敵なお店がある若松公設市場ですが、残念なことに建物老朽化のため上層階のアパートを含めて来年2012年早々の取り壊しが決まっているそうです。

wakamatsu24.jpg
柵のコンクリートが崩れて鉄骨がむき出しに。
wakamatsu25.jpg
今は何世帯ぐらいが暮らしているのでしょうか。
wakamatsu26.jpg
こんなところも老朽化。
wakamatsu27.jpg
ベランダの屋根が大変なことに!
wakamatsu28.jpg
なんともいえない哀愁を感じます。
wakamatsu29.jpg
昔はこの中庭で賑やかにお祭りなどが行われていたそう。

『となき屋』の大城さんも「ここは市営だから家賃も安くて続けて来られたけど、他で借りたら家賃が高いからねぇ。できれば続けたいけど、もう閉めるしか無いかねぇ。」と残念そうに笑っていました。

住民の安全のためにも取り壊しは仕方ないこととはいえ、このまま市場が無くなってしまうのは残念。
家賃そのままでどこかへ移転できればいいのですが...。

市場内のお店の営業は遅くとも今年いっぱい。
建物が取り壊される前にもういちど、大城さんの美味しいそばを食べに行こうと思います。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ