- DEEokinawaトップ
- コネタ
- ティッシュで「天使のはね」を作りたい
ティッシュで「天使のはね」を作りたい
天使のはねの洗ったティッシュ問題
DEEでもたびたび話題にしてきた塩せんべいを作る際の副産物(いわゆる耳の部分)でできた、丸吉塩せんべいの「天使のはね」。
新沖縄名物として一定の地位を確立した感があります。
最初は食べたことのないその食感や、塩せんべいの副産物という誕生秘話から人気だったと記憶しているのですが、最近は「洗濯したティッシュに似てる」と話題になり全国放送TVでも紹介されることに。
ちなみに、わたしにはすでに固定概念ができているので、天使のはねは天使のはねにしか見えないのですが、小学1年生の息子の前で食べていたら「うげぇー!」と言って見た目だけで食べ物じゃない反応をしていたので、やはりそう見える人には見えるのだと思います。
ティッシュで天使のはねを作りたい
そんなにティッシュ、ティッシュ言うなら、本物のティッシュから天使のはねを作れるのではないでしょうか(見た目だけ)。
食品サンプルのように。
ティッシュを濡らしてみます。
ただの濡れたティッシュですね。
ウェットテッシュはどうでしょうか?(左上)。
ただのウェットテッシュですね。
「洗濯したティッシュに」って乾いたあとの表現かもしれないので乾かしましょう。
念の為テッシュを洗濯もしてみました。
うっかりでもなくティッシュを洗濯するのはめちゃくちゃ嫌でした。
これも乾かします。
ティッシュで天使のはねを作れたのか
結果発表です。
どれが天使のはねでしょうか。
(わかるーーーー!)
ボソボソにした方がいいのかもしれないと思い、ティッシュを少しちぎったりしました。
さて、どちらが天使のはねでしょうか。
- 正解を見る(クリックしてね)
-
答え:天使のはねは右側です。
いや、これね、この記事を読んでいるから正解率100%だと思うんですが、ぜんぜんそんなことが行われているのを知らずにお皿に出されたらたぶんティッシュを食べてしまうと思います。
ぜひみなさんもやってみてください(だれに?どこで?)。
本日は以上です。