2019.07.18

届くかな?七夕の願いごと@パレットくもじ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまたま立ち寄ったりうぼうパレットくもじで七夕の短冊が鈴なりだった。県民が一体何を願っているのか覗いてみたところ、やっぱり色々と沖縄くさかった。

今年の七夕、皆さんは何をお願いしましたか?

私事ですが、この4月から仕事が変わったので仕事終わりにパレットくもじを覗くことができるようになりました。

tanabata001_R.jpg
ちょっとした気晴らしや、4階の那覇市歴史博物館の年パスもってるので立ち寄る機会の多いパレットくもじ

建物内部に足を運んだところ、


短冊が鈴なりだ!!

ちょうど七夕のタイミングだったので、一階では老若男女問わず願いごとを書いて飾り付けをしていました。


女の子が一生懸命書いた短冊をどこに飾ろうかくるくると竹の周辺をまわる姿がカワイイ

5年前、DEEでは「七夕の短冊コレクション」と題して沖縄県民の七夕の願いを紹介しましたが、個人的にはこれ毎年特集しても面白いんじゃないかと思ったこと、そして当時と少し様子が変わった点があったので今回紹介したいと思います。

観光客の願い

沖縄は、国内・近隣諸国の観光地の代名詞。
最近はパレットにも観光客がやってくるようになったようです。


晴れる海

そうだね、せっかく沖縄に来たんだから晴れた海が見たいよね。

言葉で書かなくても、やっぱり観光客が望むものは空と海の澄んだ青が美しい沖縄なんだと改めて認識。
 

沖縄県民らしい願い

短冊を覗いていると、やはり沖縄県民の香りを強烈に放つ短冊がちらほら見られます。

「○○になりたい」の中でダントツ多かったのは公務員。
昔から他県より公務員志向の強い沖縄なので、この様子を眺めてナルホドな〜と視覚的に納得。
ちなみに3枚だけ紹介しましたが、見た限り5枚ありました。
どんだけーーーーー。。


お金をたくさんかせいでやせますように

・・・。
ある意味、沖縄の姿を端的に表しているとも言えそうなこの一枚。。
気になる方は、都道府県別ランキングで所得(雇用者給与)、メタボ当たりで調べてみましょう。


組踊のコスプレが流行りますように

いかにも沖縄らしいぞ!!
コスプレスキーとしては、その願いに是非協力したいですね。。
ちなみに今年は組踊上演300周年!流行れ組踊コスプレ!!
 

変わりダネもあるよ

こうした場で短冊を見る一番の目的は、想像だにしないものを見つけた時の喜びを得ることですね。


仕様が増えませんように

今の仕事、何やら要求が多いのでしょうか・・。


推しが毎日幸せに生きますように

オタクは二次元への想いをはせているようです。
しかもこのテの短冊は一枚ではありませんでした。最近の流行り?


ようちゃん結婚バンザイ!!

もはや願いではない、叫びである。


姉とつきあいたい

そのままの意味に受け取っていいんでしょうか・・・今回最も衝撃を受けた短冊でした。
 

最近の沖縄を表している短冊

以前はそんなことなかったんですが、最近沖縄で七夕といえばこんな様子なんです。

近隣諸国の方々の短冊の多いこと!
パレットに掛けられた短冊、恐らく約半数がインバウンドの方が書いたと思しきモノでした。
中国語がほとんどで、たまに韓国語・・・といったところでしょうか?


反送中

意味を調べてみてもはっきりしなかったんですが、最近の香港のデモの件がいくつかヒット。本当にそうかは分かりませんが、彼らには切なる願いのようです。
 

読者の皆さんの願いが叶いますように。

というわけで今回は七夕の願い集でした。

読者の皆さんは、今年は何を願ったでしょうか。
私は福岡出張の際に博多のマルイに「SDGsの普及と沖縄県民の幸せ」というくっそマジメな短冊を吊るしてきました。

でも本気でそう思ってますから。。

これまで七夕の願いは一つとして叶った試しがない私ですが(不穏)、読者の皆さんの願いが叶うように一つ祈って、今回は終わりたいと思います。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ