沖縄県の市町村名字はどれだけいるのか[離島編]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄では地名を冠した名字を持つ人が多い気がする。では沖縄の市町村を冠した名字を持つ人はどれくらいいるのだろうか。今回は離島編です。

すみません!渡名喜村と伊江村を入れ忘れていたことに読者のご指摘で遅ればせながら気づきました。
追記しておきます(2018/10/18)。

 

さて、先回沖縄県の市町村名字はどれだけいるのかという記事を書きました。つまり宜野湾市だったら「宜野湾」さん、那覇市だったら「那覇さん」がどれくらいいるのかを調べてみるみたいな企画です。

ニッポンの名字(https://nenga.yu-bin.jp/myoji/)

結果としては最多は東村の東さん(15万2000人)、最小は今帰仁村の今帰仁さん(20人)。

「うるま」さん、「北中城」さん、「読谷」さん、「沖縄」さん、「宜野湾」さん、「八重瀬」さんは存在しないようだという結果でした(記事のコメントで「読谷」は「読谷山」ならいる、「宜野湾」はジョニー宜野湾というやつもありました)。

これが割と好評だったので、今回はまだ調べていない離島の市町村名字も調べてみたいと思います。

本島周辺離島・慶良間諸島

伊是名(いぜな)

本島より北にあるのに島尻郡に属する伊是名島。第二尚氏の尚円が生まれた島と言われていて、お米が有名だったりします。そんな伊是名さんは1100人。

伊平屋(いへや)

伊是名島の隣にある伊平屋島。ムーンライトマラソンでも有名です(ぼくも3回くらい走りました)。伊是名さんはいるのに伊平屋さんはいない。どういうことなんでしょうか。

久米島(くめじま)

DEEokinawaの記事だともやしがうまいことで有名な久米島。まぁ当たり前といえば当たり前な気がするのですが「久米島」さんは0人。ただし、「久米」さんは全国に2万3400人いるそうです。ちなみに久米島町は2002年に具志川村と仲里村が合併して発足しており、具志川さんは220人、仲里さんは7700人。

粟国(あぐに)

ソテツ味噌や塩が有名な粟国島。僕は学生時代一度だけ行ったことがあるのですが、船酔いで死にかけた思い出しか残ってません。そんな粟国さんは1300人。

南大東(みなみだいとう)・北大東(きただいとう)

結果が見えているのでまとめました。まぁいないですよね。ちなみに大東さんは8200人いる模様。僕は南大東島にしか行ったことがないのですが、地元の子供に「お兄さん、北から?那覇から?」って聞かれてすごい世界だなと思いました。すんごくいいところだったので大東島にはまた行きたいです。

渡嘉敷(とかしき)

慶良間諸島の渡嘉敷村。3400人と割と多めです。渡嘉敷勝男さんなど有名人の名字にも渡嘉敷姓がありますよね。

座間味(ざまみ)

同じく慶良間諸島の座間味村。そこまで海が好きで無い僕は慶良間諸島に行ったことがないのですが、子供もできたことだし一度は行ってみたいと思います。座間味姓は1500人。本名か知りませんが、comicoというマンガアプリで「うふそー一族」という沖縄ネタ漫画を連載されたいた方の名字が座間味さんでした。あれ単行本とかにならないんですかね。

渡名喜(となき)

伝統的な風景が残る渡名喜島。なんでも多くの地域に字がなく渡名喜村の次にすぐ番地が続くらしいです。分かりやすくていいですね。渡名喜姓は1100人。

伊江(いえ)

タッチューとユリとピーナッツで有名な伊江島。伊江姓は280人。

 

宮古・八重山

宮古島(みやこじま)

宮古本島の宮古島市。ラノベに出てきそうな名字ですがやはり0人(宮古島まもる君はいるけど)。宮古だと1200人いるようです。ちなみに宮古島市は2005年に平良市、伊良部町、上野村、城辺町、下地町が合併してできました。平良姓は2万6200人、伊良部姓は1100人、上野姓は20万1000人(!)、城辺姓は10人、下地姓は1万8400人いるそうです。

これまた余談ですが、「川満」「砂辺」「下地」姓の人は宮古島出身、あるいは宮古にルーツを持つ人が多い気がします。

多良間(たらま)

宮古島市の誕生でひとり宮古郡に残された多良間村。全国には450人多良間姓がいるようです。

石垣(いしがき)

リゾート地として名を馳せている石垣島。八重山諸島の玄関口です。そんな石垣姓は全国に2万9900人。内地姓にも石垣というのがあるので、それも影響していそう。

竹富(たけとみ)

石垣島の周辺離島をまるっと含めた竹富町。役場は石垣市にあるそうです。竹富姓は190人。ついでに竹富町に属する他の島の姓も調べてみましょう。竹富町に属する島は竹富島を除いて、小浜島、黒島、波照間島、鳩間島、新城島、西表島、由布島ですが、小浜姓は1万3400人、黒姓は420人(黒島姓は3900人)、波照間姓は570人、鳩間姓は210人、新城姓は1万3400人、西表姓は550人、由布姓は420人とそれぞれなっています。

与那国(よなぐに)

日本の最西端に位置する与那国島。なんでもパクチーが自生してるらしいです。与那国さんは150人。与那国にはデカい蛾で「ヨナグニサン」というのがいるので与那国さんは鉄板ギャグとして使えそうです。

 

城辺姓が気になる

というわけで先回に続き今回は離島で市町村を冠する名字を持つ人は何人いるか調べてみました。気になるのは宮古島市の旧城辺村の「城辺」さん。先回の「今帰仁」さん20人を下回る10人という結果でした。全国で10人だとかなりレアな名前な気がします。

そして前回とあわせて、沖縄の市町村を冠する名字は割とあるということが分かりました。各市町村の名字を持つ人を1人ずつ集めて何かできないだろうか、そんなことを考えています。では本日は以上です。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ