最近の特集
-
- 特集
さようなら小禄ボウリング
那覇の小禄ボウリングが2019年2月28日に閉館した。最後の日の最後の瞬間を見てきた。
-
- 特集
【ロングインタビュー】カネシマシュンは何者だったのか
2018年沖縄県知事選挙。マスコミにほとんど触れられなかった第四の候補者「カネシマシュン」とはいったい何者だったのか。お話をうかがった。
-
- 特集
これぞ沖縄の至宝、久志大川田市場
名護市久志の国道沿いで週末のみ開催されている超ローカルなフリーマーケット、久志大川田市場。どんなものが売られているのか?のぞいてみた。
-
- 特集
三線鑑定会でお宝三線を見つけ出せ!
1986年に発足した「琉球三線楽器保存・育成会」では、沖縄県立博物館・美術館と連携して、月に一度県民の家にある三線を鑑定する『三線鑑定会』をしているそう。もしかして、あのなんでも鑑定団のように、三線のお宝が見つかったりするのでしょうか。見学してきました。
-
- 特集
創業70周年で初の蔵開き!残波マルシェ
人気銘柄『泡盛残波』でお馴染み、読谷村にある比嘉酒造。先日、創業70周年で初の蔵開きが行われたので遊びに行ってきた。
-
- 特集
花ブロック消しゴムって素敵なんじゃないか
昨日は沖縄県の県民投票でしたがそのことは1mmも出てきません。本日は花ブロックが好きなので、身近に置けるように頑張った話です。
-
- 特集
沖縄市のスナックデコちゃんでは黄色いカレーが食べられる
沖縄市に黄色いカレーが有名なスナックがあるらしい。いったいどんな所なのだろうか。
-
- 特集
ムーチーの由来譚はどのように子供に伝えられているのか
ムーチーの由来譚は割と大人向けだが、どのように子供たちに伝えられてきたのだろうか。ムーチーを取り扱った書籍を集めて調べてみた。
-
- 特集
辺野古社交街アップルタウンの現在
普天間基地の移設先として、近年たびたび話題に上がる名護市辺野古地区。かつてアップルタウンと呼ばれクラブやバーがひしめき賑わっていた社交街は、現在どんな様子なのだろうか。
-
- 特集
沖縄版の絵付き折り紙
「ちえのおりがみ」という絵付き折り紙を用いて、沖縄版の折り紙を折ってみた
-
- 特集
続・そろそろ消えゆくセメント瓦について
沖縄県内ではセメント製の瓦「セメント瓦」が葺かれた家を見ることができる。セメント瓦のバリエーションを引き続き愛でていきたい。
-
- 特集
ミニチュア旗頭でお祝いしたい
沖縄本島中南部のまつりなどでよく目にする旗頭。あれのミニチュアを作ってケーキに立てたら、お祝いのメッセージ飾りとして使えるのではないだろうか。
-
- 特集
ハイケイをブエノチキンにする試み
沖縄県北部ではハイケイ(廃鶏)を食べる文化があるらしい。ハイケイを美味しく食べるにはどうすればよいのだろうか。そうだ、丸焼きはどうだろう。
-
- 特集
【大人の社会見学】沖縄県立博物館・美術館バックヤードツアー
沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)で行われている美術館ミュージアムツアーに参加してバックヤードを見学してきた
-
- 特集
謎の沖縄スイーツ?『ヌーベル』とは何なのか
沖縄に「ヌーベル」という不思議なスイーツ(パン?)がある。ヌーベルとはいったい何なのか、県内で販売されているヌーベルを集めつつ調べてみた。