最近の特集
-
- 特集
300年前、琉球国時代の御冠船舞台が甦る
今から300年前の1719年、琉球国の役人だった玉城朝薫が、中国からの冊封使を歓迎するための宴で、初めて組踊を上演しました。去年は上演から300年記念として、様々な取り組みが行われており、その一つとして、当時の舞台などが再現する試みがなされました。今回は、その舞台裏をレポートしたいと思います。
-
- スペシャル
【おきなわ!ザ・ワールド】琉球王国城下町の地味に高い再現度
おきなわワールドの見落としがちな見所を紹介する連載【おきなわ!ザ・ワールド】。第三回目は昔の沖縄の町並みを再現した「琉球王国城下町」。実は色んなものが隠れているのだ。
-
- 特集
沖縄の足湯スポットを巡る
冬場でも楽しめるレジャーのひとつ、足湯。沖縄本島にあるそれぞれ個性的な足湯スポット3箇所を巡ってみた。
-
- 特集
【謹賀新年2020】いいそーぐゎちでーびる
ぐすーよー、いいそーぐゎちでーびる!今年は年賀状代わりに元旦記事をお届けさびら。
-
- 特集
2019年でなくなってしまったもの、なくなってしまうもの
2019年もあとわずか。本日の特集は毎年末恒例の、今年なくなってしまったもの、なくなってしまうものをまとめました。
-
- スペシャル
【おきなわ!ザ・ワールド】玉泉洞内には挙式のできる東屋がある
おきなわワールドの見落としがちな見所を紹介する連載【おきなわ!ザ・ワールド】。第二回目は玉泉洞から。なんと鍾乳石に囲まれた神秘的な空間で、結婚式を行うことができるらしいのだ。
-
- スペシャル
てだこウォークで「てだこ丼」を完成させる
2020年2月8日(土)、2月9日(日)の2日間開催されるウォークイベント「第19回うらそえツーデーマーチてだこウォーク2020」。去年も食べ歩きでその魅力をお伝えしたのだが、今回は別の形で食べ歩きをしたい。
-
- 特集
沖縄っぽいクリスマスツリーが作りたい
暖かくてクリスマスっぽくない沖縄。沖縄がクリスマスっぽくないなら、クリスマスを沖縄っぽくするのはどうだろうか
-
- スペシャル
【おきなわ!ザ・ワールド】落ちたら最後!ハブ放し飼いコーナー
おきなわワールドの見落としがちな見所を紹介する連載【おきなわ!ザ・ワールド】の第一回目は、人気施設ハブ博物公園の中にハブの放し飼いコーナーです。ハブって放し飼いしていいんだろうか。
-
- 特集
沖縄屋上観察入門
ゆいレールから眺める屋上が好きだ。その魅力について語りたい。
-
- 特集
読谷村に出現した超絶オシャレなキクミネーションスポット
沖縄の郊外に行くと見られる闇夜に煌めく電照菊栽培の明かり、通称キクミネーション。そんなキクミネーションが超絶おしゃれに進化したアツいスポットが読谷村に出現していた。
-
- 特集
沖縄の伝統漁「ンヌジグヮーユベー」でシガヤーダコを捕まえたい
10月から12月にかけてできる伝統釣法「ンヌジグヮーユベー」でシガヤー(ウデナガカクレダコ)を捕まえられるかやってみた。
-
- スペシャル
最高級のうめーしを作ってみる
沖縄で箸といえば、赤色、黄色の2色に塗られた「うめーし」を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。あのうめーしを高級素材で作ったらすごいんじゃないか。
-
- 特集
ほのぼのローカルな、うふざとぅぬムーチー祭
毎年旧暦12月8日に行われる沖縄の伝統行事、鬼餅(ムーチー)。その発祥の地と言われている南城市大里で、ムーチー祭が開催されるというので遊びに行ってきた。
-
- 特集
外来種「ティラピア」が食用魚にならなかった理由を食べて考える
沖縄の川に生息する外来種「ティラピア」。もともとは食用として持ち込まれた魚だが、なぜ食用として定着しなかったのか。獲って捌いて食べて考えてみる。