最近の特集
-
- 特集
宮古島島尻地区の奇祭パーントゥ
全身泥まみれの神様がご利益があるからと泥をつけようと襲いかかってくる。 集落全体が恐怖の悲鳴と笑い声で包まれる。 そんなちょっと怖くて楽しい不思議なお祭りパーントゥを見に行って来ました。
-
- 特集
2011年9月を振り返る
秋ですね!(そうですね!)今月もやってまいりました、泣く子も黙るベスト・ワーストランキング。さて9月の記事ベスト・ワーストやいかに?!
-
- 特集
沖縄のコンビニは何があって何がないのか
先日所用で沖縄から東京→新潟と出張というか帰省をする機会があって各地のコンビニのラインナップを調べてみた。
-
- 特集
オクマの軍ビで半日アメリカ体験
国頭村の奥間には「軍ビ」と呼ばれる場所があります。巨大ハンバーガーを食べて、シュノーケルして。半日アメリカ体験してきました。
-
- 特集
アパート/マンション名コレクションVol.2
郵便物の受け取りや住所確認などで、住んでいる建物名を書いたり言ったりしないといけない場合があります。もしもあなたのマンションがこんな名前だったら?
-
- 特集
ご当地ハロウィンのすすめ
10月末はハロウィン。早めの準備がオススメです。今年はご当地ランタンを作ってみるのはいかがでしょうか?
-
- 特集
タコスを見直してみる
沖縄にはタコスを提供する店が多くある。店によって何が違うのか食べ比べてみた。
-
- 特集
レトロでカオスな諸見民芸館
沖縄市は諸見里、国道330号線からちょっと道を逸れたところに「諸見民芸館」という博物館があるのをご存じだろうか。今回は諸見民芸館についてご紹介したいともう。
-
- 特集
6年に一度!保栄茂の巻ち棒(マチ棒)
豊見城市の南西部に位置するのどかな集落、保栄茂(びん)。6年に一度だけ行われるという大豊年祭の伝統行事・巻ち棒(マチ棒)を観に行ってきました。
-
- 特集
【パラダイス】ぼんさいカフェゴールドホール
金武町に不思議でおかしなパラダイスなカフェがあると聞いたので行ってきました。
-
- 特集
紅型柄による沖縄化を検証する
沖縄を代表する染色手法である紅型(びんがた)。その鮮やかな極彩色の色あいは、沖縄のイメージとして定着している。紅型柄を使うことによってモノはどれだけ沖縄化するのか、実験してみました。
-
- 特集
アンダーカシから考えるB級グルメ
アンダーカシは直訳するならば「油かす」。肉から油をとった残りをそのまま食品にしたものである。これをうまく料理に絡められれば新しい沖縄B級グルメが生まれるのではないだろうか。
-
- 特集
タナガー捕りのすすめ
♪タナガーおいし(追いし&美味し)、かの川〜♪ というわけで、地元の方の案内でヤンバルの川でタナガー捕りへ。豊かな自然の恵みに感謝!
-
- 特集
志多伯の獅子加那志33年忌豊年祭
「8年振り!」「33年忌!」「獅子加那志登場!」「200年振りに復活!」など、興味をそそられる言葉がいっぱいの、八重瀬町志多伯の豊年祭に行って来ました。
-
- 特集
ホウオウボクの豆を食べてみたい
沖縄本島には街路樹としてホウオウボク(鳳凰木)という木が植えてある。コイツの豆はとんでもなく大きい。これ、実は食べれるのではないだろうか?