- DEEokinawaトップ
- 特集
- 【ダム探訪】宜野座村の漢那ダム
【ダム探訪】宜野座村の漢那ダム
沖縄県内のダムを回って紹介しようというこの企画。
第2回は宜野座村から漢那ダムをご紹介したいと思います。
漢那ダムと言われてピンとこない方も、沖縄有料道路を名護向けに走っていると左手に見える石積みのお城みたいなやつといえば分かるかもしれませんね。漢那ダムは北部ダム統合管理事務所が管理をしている「やんばるの9ダム」のひとつで、完成は1992年。全国的にもダムの景観、生態系の保全に本格的に取り組んだ始めてのダムということです。
漢那ダムには一体何があるのでしょうか。早速行ってみましょう。
結構すごい資料室とウィスパーボイスの案内板
ダムの駐車場にやってきました。駐車場からはダムの水を溜めている「ダム湖」が見渡せます。漢那ダムのダム湖は「かんな湖」…当たり前じゃないかと思った方も多いと思うのですが、やんばる9ダムのダム湖には全て名前が付けられているようなのです。以降の【ダム探訪】で徐々にご紹介していこうと思います。ちなみに「かんな湖」の総貯水容量は沖縄県庁舎の約23杯分だそうです。
そしてダムの駐車場近くには漢那ダム資料室。
中には何があるかというと…
- 海水域の水槽
- こちらはメダカ
海水域、汽水域などのそれぞれの環境に住む魚たちを展示した水槽や
昆虫標本などがあります。
そしてメインはやんばるの動物たちを配したジオラマ。これ、ただのジオラマではなく、前に立つとナレーションとともに動物たちの紹介が始まります。一昔前の自然博物館なんかでこういう展示があった気がしますが、沖縄で見るのは始めてです。子どもは大喜びなんじゃないでしょうか。
ダム資料室を出て、すぐの場所に音声案内付きのパネルもあるんですが、ボタンを押しても蚊の鳴くようなウィスパーボイスしか聞こえてこず、最初で結構お金をかけて作ったけれど、維持に苦労が見える…というのもダム見学にあたっての見所のひとつなんじゃないかと思います。
ダムが格好いい
もう資料館あたりで結構な紹介スペースを取ってしまったのですが肝心のダムがまだ。これからダムを紹介していきたいのですが今しばらくおまちください。
このヤドカリは漢名ダムキャラクターの「カン太」。唐突なゆるキャラ紹介ですが、ダム湖同様、やんばる9ダムにはキャラクターが存在します。…まぁ漢名ダムのキャラクターがこんな感じなので他の奴も推して知るべしなんですが、以降のダム探訪をご期待下さい。
ではいよいよダムのメイン部分に向かいましょう。
こちらが漢那ダムです。
冒頭の説明で「全国的にもダムの景観、生態系の保全に本格的に取り組んだ始めてのダム」と紹介したのですが、緩やかな通路の膨らみ部分が柔らかさを演出、石積みっぽい部分は中城城趾と同じ切石整層布積み模様という模様なのだとか。
- そう言われてみたら
- 城っぽい。
ダムを見上げるスポットはマングローブが植えられてちょっとした遊歩道になっています。
さらに広がる湖畔公園
さて、漢那ダムですがこれがまた広いのです。
ダム湖を奥に進むとそこは湖畔公園として整備されています。
- ここから水が出て
- 水遊びができるのかも
案内板には「じゃぶじゃぶ池」「せせらぎ広場」なるものがあり、水遊びができそうだったんですが、往訪時は節水のためか干上がっていました。夏はここで水遊びができたら気持ちよさそうです。
そして公園に唐突にある「沖縄県茶発祥之地」の石碑。沖縄のお茶栽培は『琉球国由来記』によると1623年に金武王子朝貞が茶の種子を薩摩から持ち帰り,金武間切漢那村(現在の宜野座村漢那)に栽植したことに始まるといわれているんだそうです。そこでここに石碑が建っているらしいのですが、最初にお茶を植えた場所はダムの底に沈んでいるらしいです。
公園にはさらにテニスコートなどもあり、とても広大です。
さらに公園から奥に入っていくと
そこにあるのは「めだかの学校」。
ここはダムの第二貯水池になっているようで、野鳥や昆虫を観察できるようです。冒頭のダム資料室から始まって、ダムを見たり、展望台から景色を楽しんだり、湖畔公園で遊んだり、めだかの学校で自然観察をしたり…多分1日くらい時間をとらないと全部回れないかと思います。
そんな充実のダム、漢那ダムなのでした。
ゴールデンウィークはダムに行こう
というわけで駆け足でご紹介した漢那ダムでしたが、如何だったでしょうか。
ちなみに漢那ダムではダムカードとインフラカードなるものがもらえます。インフラカードの正式名所は「沖縄観光インフラカード」で、発行は内閣府の沖縄総合事務局。道の駅や首里城、ちゅら海水族館の他に「福地ダム、安波ダム、漢那ダム」の3ダムにて配布されている模様。
とりあえず第1弾として14枚のインフラカードが発行されているようなので、是非とも探してみてください。
もう、ゴールデンウィークが近いですが、ゴールデンウィーク中は観光地も混みそうですし、ライカムにできるイオンなんぞに行った日には行き着くだけでものすごい時間がかかりそうだと思うのです。じゃあ世のお父さんはどこに行けばいいのか…。
そんな子連れのお父さんにもにもダムをお薦めいたします。ぜひとも足を運んでみてください。