魅惑のシーサンタコレクション

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄ではクリスマス時期にシーサーをサンタクロースの姿に飾り付けしているのをよく見かける。そんなシーサーのサンタ、名付けてシーサンタコレクションをご覧いただきたい。

シーサー+サンタ=シーサンタ

いやあクリスマスでしたね。
今年の沖縄のクリスマスは半袖が余裕な天候で、あんまりクリスマスっぽくなかったような気がします。

さて、クリスマスといえば飾り付け。各所で思い思いの飾り付けがなされて目を楽しませてくれるわけですが、ここ沖縄では「シーサーをサンタにする」という独自の飾り付けが最近多くなってきたように思います。

というわけで、今回はDEEokinawaがこれまでコツコツと集めてきたシーサーサンタ、「シーサンタ」をまとめて皆様にお届けしたいと思います。
 

公設市場近く

まずは公設市場近くのりゅうぎん前に鎮座するシーサーのサンタコス。

もともとが三線を持った割と独特なフォルムなのですが、さらに陽気な感じに仕上がってます。

あごひげあたりに若干の無理を感じます。

 

国道330号線の着せ替えシーサー

こちらは過去記事「国道330号線の着せ替えシーサー」より。

seesanta_330a.jpg

ここのシーサーは季節ごとにクオリティの高い仮装をしており、12月はもちろんサンタ。
上の写真は2015年のものですが、今年もしっかりサンタのコスプレをしていました。

 

名護市の民家

続いては名護市の民家。

ちょっと遠目で分かりにくいですが…

屋根のシーサーがサンタの衣装を。サンタ帽はかぶってませんが、これはこれでクリスマス感が出ています。

 

高速道路の料金所

こちらは2010年の「クリスマスイブの夜に一番浮かれている料金所はどこか」から沖縄南料金所のシーサー。名護市の民家とは逆にサンタ帽と首にベルのいでだちです。最近高速道路の料金所のイルミネーションはちょっとおとなし目な気がするので、もっとはっちゃけていいんじゃないかと思っています。

 

イオン

沖縄のイオンの入り口には大きめのシーサーが配されていますが、12月になるとサンタになってます。

あんまり嬉しそうではありませんが、なかなかのインパクト。関係無いですが、未だ沖縄ではイオンのことを「ジャスコ」って言ってますけどこのまま方言として残る感じなんでしょうか。

 

ゆいレールのデコ駅グランプリ

最後は2011年に取材したゆいレールのデコ駅グランプリからシーサンタ達の紹介です。

サンタじゃないやつもいましたが、各駅それぞれシーサーをうまく使ってクリスマスを表現しています。デコ駅グランプリは毎年開催されているようで、来年はまたちょっとデコ駅の様子を見に行ってみたいと思います。

 

沖縄っぽいクリスマスは面白い


これは経塚のイルミネーション入り口

というわけで本日はサンタに扮したシーサンタのコレクションをお送りいたしました。
きらびやかなイルミネーションはもちろん見応えもありますが、そのなかでも沖縄ならではのクリスマスみたいなものってすごく面白いと思うのです。来年はもう少し素材を集めて皆さんにご紹介できればと思います。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ