2014.03.28

東京ドーム何個分は沖縄ではどれぐらい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京ドーム何個分とか言われてもいまいちピンとこない。そんな沖縄県民のみさなまのために、東京ドームと沖縄の施設を比べてみました。

東京発信のテレビや雑誌を見ているとよく使われる「東京ドームx個分の大きさ」という単位。
これってどれぐらいかわかりますか?

私は大阪出身なのですが、東京ドーム2個分と言われても、10個分と言われても「ああ、なんか広そう」としか思えません。
なぜかというと東京ドームの大きさにピンとこないからなのです。
沖縄のみなさんもきっとそうでしょう!という仮定に基づいて、本日は東京ドーム1個分は沖縄のあの施設だったら何個分ですよ、ということを調べました。

東京ドームが思ったより大きい

まずは東京ドームの単位なのですが、wikipediaに「東京ドーム(単位)」としてページが存在しておりました。
そこを見ると

面積を表す場合は東京ドームの建築面積である46,755m2が、体積(容積)を表す場合は東京ドームの容積である124万m3が「東京ドーム1個分」である。

ふむふむ。今回調べたいのは広さなので、東京ドームの建築面積である46,755平方メートルが沖縄ではどのくらいなのかです。
どうやって調べるのが良いのかと試行錯誤した結果、ネットで同じ比率で地図を出し比べるのがいいのではないかと思いました。

まずは東京ドームの大きさを測ります。


ネットを使ったアナログ作業

切り出せました。

そして切り出した東京ドームを同じ比率に表示した沖縄の地図に持って行くのです。
丸いやつが東京ドーム。首里城の横に並べてみると、以外と首里城が小さい。


え、これ本当?

引き続き調べます。
続いては宜野湾のコンベンションセンター劇場棟。
コンベンションと言えば大物ミュージシャンが沖縄でライブをするときの場所。
東京ドームとひけをとらないのでは!?


・・・。

劇場棟がという前に東京ドームがコンベンションエリアぐらいあります。

コンベンションの近くにある宜野湾市民球場はだいたい同じぐらいの大きさ。


野球場同士ですしね。

この感じで、どんどん調べていきましょう。

東京ドームと比べてみよう

それでは結果を発表します。

首里城の場合
 

東京ドーム
首里城の正殿は東京ドームの1/30ぐらい

コンベンションセンター劇場棟の場合
 

東京ドーム
劇場棟は東京ドームの1/5ぐらい

那覇空港の場合
 

東京ドーム
那覇空港は東京ドームより大きいかも

識名園の場合
 

東京ドーム
識名園は東京ドーム1.2個分ぐらい

辺戸岬の場合
 

東京ドーム
辺戸岬はどこからが辺戸岬ですか?

普天間基地(表示単位を1.5キロに)の場合
 

東京ドームは見えなくなりました
普天間基地はめちゃめちゃ大きい

一番近いのがわかった

と、いろいろ調べていった結果、一番大きさが近いのはこちらでした。

セルラースタジアム那覇の場合
 

東京ドーム
セルラースタジアムは東京ドームと同じぐらい

うん、宜野湾市民球場を見たときにそんな予感がしてた

沖縄県民のみなさまにおかれましては、今後「東京ドームx個分」と言われたら頭の中で「セルラースタジアム」に置き換えていただきたいと思います。

月間ベストワースト記事投票実施中

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ