- DEEokinawaトップ
- 特集
- 2012年4月の特集一覧
2012年4月の特集一覧
-
- 特集
七島黒糖で利き黒糖はできるのか
伊平屋島、多良間島、西表島、与那国島、粟国島、小浜島、波照間島の7つの離島で作られた黒糖がセットになった七島黒糖。今回は黒糖を食べ分けできるのか挑戦してみたい。
-
- 特集
SUPがアツい
SUPというスポーツをご存知でしょうか?ここ最近、沖縄でも人気が出てきた海のスポーツなのです。
-
- 特集
牛乳でMilk様を作りたい
沖縄県民なら一度は考えたことがあるはずです。みるく様と牛乳の関係性を。そこで、今日は牛乳からみるく様、つまりMilk様を作ってみましょう。
-
- 特集
マラソンで泡盛は美味しくなるのか
泡盛は振動を与えると熟成が進みまろやかで美味しくなるという。ちょうど古宇利島マジックアワーRUNがあったので、泡盛を持ってハーフと11kmを走ってみました。はたして味は変わるのか。
-
- 特集
モズク早喰い競争に参戦してきた
4月の第三日曜日に平敷屋(へしきや)漁港で「もずくの日」イベントがあり、そこで「もずくの早食い競争」があると聞いたので挑戦しに行ってきました。
-
- 特集
A1ソースを自作してみる
沖縄のステーキ屋にはA1ソースを置いている店が多い。独特の酸っぱさがあるA1ソース。自作したら美味しいのではないでしょうか。
-
- 特集
琉球ネイルアート
女性の指先のお洒落、ネイルアート。ハートやリボンもいいけれど、沖縄モチーフにしてみたらかわいいのではないでしょうか?
-
- 特集
【大人の社会見学】伝統の鍋シンメーナービ工場
県内で唯一シンメーナービを作る工場が読谷にあります。伝統と技を残す工場とはいったいどんな工場なのでしょうか。
-
- 特集
琉装で運転免許証は更新できるのか
琉装は廃藩置県前の沖縄の人々の服装を指す言葉であり、それらの衣装を着ることは現代においては滅多にないのではないだろうか。今回は琉装で自動車免許の更新に行ってみた。
-
- 特集
DEEokinawa的イースターエッグ
日本ではまだあまりなじみのない「イースター(復活祭)」。キリスト教の春先の行事ですが、卵をデコレーションする風習があるということで、早速DEEっぽいイースターエッグを作ってみました。
-
- 特集
ノコギリガザミなカニクリームコロッケ
ノコギリガザミ。まだ食べたことがない気になるカニ。コロッケにして食べてみました。
-
- 特集
【泡盛蔵探訪】沖縄で唯一、戦前の姿を残す酒造所に行ってきた
泡盛蔵探訪シリーズの第2回目です。 今回は名護市にある沖縄で唯一戦前の姿を残す「津嘉山(つかやま)酒造所」です。かなり年季の入った酒造所で「今でもお酒を造っているのか?」と、疑問に思い行って来ました。
-
- 特集
奥集落の屋根瓦コレクション
沖縄民家の屋根に注目して見ると、要所要所に様々なデザインが施された飾り瓦があることに気が付きます。今回は沖縄最北端、奥集落の飾り瓦を集めてみました。
-
- 特集
渋くなりたいトウガンくん
とうがんは沖縄方言でシブイと言います。シブイです。・・・とうがんの願いよ叶え!
-
- 特集
siriはどこまで沖縄苗字を理解してくれるのか
iPhone4sの音声認識機能「siri」はどこまで沖縄の苗字を聞き取ってくれるのだろうか。今回は対戦形式、「沖縄siri相撲」にてその実力を検証したい。
-
- 特集
2012年3月を振り返る
今月もやってまいりました、泣く子も黙るベスト・ワーストランキング。さて3月の記事ベスト・ワーストやいかに?!
-
- 特集
沖縄ボラードコレクション
ボラード。聞きなれない言葉ですが、みんな必ず見たことがあるもの。気にして探してみると変わったボラードもあるのです。
-
- 特集
シミーズのマネキンがいる静子洋裁店
宜野湾の県道34号線沿いにある『静子洋裁店』。チラっと見えているシミーズのマネキンが気になり静子さんにインタビューしてきました。
-
- 特集
シーサーじゃないコレクション
街を歩けば当たり前のように目に入るシーサー。でもよく見るとシーサーじゃない場合があります。そんな「あッ!シーサーじゃないし!」を集めてみました。
-
- 特集
ハブ博物公園にはハブもラブもある
4月1日エイプリルフールでDEEでは「ハブプラス」というネタをやりました。その企画に協力して頂いたハブ博物公園の様子を本日はお届けします。
-
- 特集
ハブプラスを公開します
ハブプラスというゲームを公開しました(4月1日はエイプリルフールです)。